2016年06月13日
真夜中のカクレクマノミ ハタゴイソギンチャクには入らない…
日中は中層〜表層を元気よくクネクネさせながら人懐っこく泳ぐカクレクマノミ。
ただ夜になると底砂の上でまったく動かず寝ています。

本来ならハタゴイソギンチャクと共生するはずですが、うちのはまだ3ヶ月経過してもせず。
こんな無防備な状態で寝ています。
カクレクマノミにとっては外敵がいない環境なのでこんな風に寝れるんやろうな〜
ハタゴイソギンチャクとは共生する姿を見てみたいが、ハタゴはハタゴで元気にやってるのでまあ、ゆっくりですな!

にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水






ただ夜になると底砂の上でまったく動かず寝ています。

本来ならハタゴイソギンチャクと共生するはずですが、うちのはまだ3ヶ月経過してもせず。
こんな無防備な状態で寝ています。
カクレクマノミにとっては外敵がいない環境なのでこんな風に寝れるんやろうな〜
ハタゴイソギンチャクとは共生する姿を見てみたいが、ハタゴはハタゴで元気にやってるのでまあ、ゆっくりですな!

にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水



3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
Posted by star uo's at 11:47│Comments(0)
│海水アクアリウム