2024年11月07日
椿油を塗って〜マイ包丁メンテナンス〜
ここ1ヶ月魚を捌く機会が多く出刃包丁、柳刃包丁共に
歯がガタガタになって来たので包丁メンテナンス
砥石で研いで椿油を塗ってトキントキンに
仕上げました。
これでもっと沢山魚捌くぞ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
歯がガタガタになって来たので包丁メンテナンス
砥石で研いで椿油を塗ってトキントキンに
仕上げました。
これでもっと沢山魚捌くぞ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

自家製シーバスからすみで色々料理
スズキの魚卵でからすみを作る!
刺身に塩焼きに!シーバスを正月に食す
仕事前の朝活で遠州灘サーフヒラメin大倉戸
静岡県遠州灘大倉戸サーフにて朝まずめ太刀魚
ようやく秋の伊勢湾ジギング2024 太刀魚編in隆盛丸
ゆうたに貰った伊勢湾の恵み
キャニング 蒲郡西浦でワタリガニ掬い
オオモンハタのあら汁と刺身 熟成1日目 〜太刀魚も〜
冬の伊勢湾ジギングにてブリin隆盛丸
マゴチのあら汁と昆布締め
マゴチを食す〜吸い物・刺身〜
チーバスを食すおすすめな食べ方
濃霧で大変!!真夏の伊勢湾ジギング〜アジ編〜
スズキの魚卵でからすみを作る!
刺身に塩焼きに!シーバスを正月に食す
仕事前の朝活で遠州灘サーフヒラメin大倉戸
静岡県遠州灘大倉戸サーフにて朝まずめ太刀魚
ようやく秋の伊勢湾ジギング2024 太刀魚編in隆盛丸
ゆうたに貰った伊勢湾の恵み
キャニング 蒲郡西浦でワタリガニ掬い
オオモンハタのあら汁と刺身 熟成1日目 〜太刀魚も〜
冬の伊勢湾ジギングにてブリin隆盛丸
マゴチのあら汁と昆布締め
マゴチを食す〜吸い物・刺身〜
チーバスを食すおすすめな食べ方
濃霧で大変!!真夏の伊勢湾ジギング〜アジ編〜
Posted by star uo's at 18:37│Comments(0)
│魚料理