2018年03月25日
春めいてきた海水アクアリウム
だいぶ暖かくなりましたね。
このくらいの気温になると水槽の管理も楽です。

っと行っても水槽内は常に夏ですが。
ウミキノコが相変わらず巨大化しています。どこまで大きくなるの?存在感はピカイチです。

チヂミトサカもどんどん増えて綺麗なピンク色になりお気に入りです。

スターポリプはしばらく咲かなかったんですが歯ブラシでマッサージ&コケ取りをしたら復活しました!
60cm水槽のナグラカタトサカもこちらも巨大化に。

色も濃くなっていい感じです!
水槽にきて2年が経過したハタゴイソギンチャクも相変わらず元気で!

カクレクマノミと完全に共生しています。
これからあっという間に暑くなりクーラーが稼働する嫌な季節になりますがどのサンゴも順調に育ってほしいものです!

にほんブログ村

にほんブログ村
このくらいの気温になると水槽の管理も楽です。

っと行っても水槽内は常に夏ですが。
ウミキノコが相変わらず巨大化しています。どこまで大きくなるの?存在感はピカイチです。

チヂミトサカもどんどん増えて綺麗なピンク色になりお気に入りです。

スターポリプはしばらく咲かなかったんですが歯ブラシでマッサージ&コケ取りをしたら復活しました!
60cm水槽のナグラカタトサカもこちらも巨大化に。

色も濃くなっていい感じです!
水槽にきて2年が経過したハタゴイソギンチャクも相変わらず元気で!

カクレクマノミと完全に共生しています。
これからあっという間に暑くなりクーラーが稼働する嫌な季節になりますがどのサンゴも順調に育ってほしいものです!

にほんブログ村

にほんブログ村
3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
シーケム プリスティン その後デトリタスは減ったのか!?
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
シーケム プリスティン その後デトリタスは減ったのか!?
Posted by star uo's at 21:29│Comments(0)
│海水アクアリウム