2024年08月01日
蒲郡西浦で朝活ちょい投げ釣り
蒲郡西浦にて朝4時半からちょい投げ釣りへ行って来ました。
仕事前の朝活です。
イシゴカイをつけてキャストすること一投目
いきなり釣れたのは良いサイズのギマ

その後もキスやセイゴ、チャリコやハゼなど夏らしい
五目釣りができました。
同行された方はハゼクラでハゼを釣ってましたよ!
今度俺もやってみよう!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
仕事前の朝活です。
イシゴカイをつけてキャストすること一投目
いきなり釣れたのは良いサイズのギマ

その後もキスやセイゴ、チャリコやハゼなど夏らしい
五目釣りができました。
同行された方はハゼクラでハゼを釣ってましたよ!
今度俺もやってみよう!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2023年08月27日
息子とのんびりちょい投げ釣りin蒲郡西浦

今日は息子を連れて午前中から蒲郡西浦のくじ港で
ちょい投げ釣りをやってきました!
息子もキャスティングが上手くなって後は餌を付けれるようになるだけかな??
ですが!
のんびりやりたい所でしたがとにかく暑い!!!
暑いから2人ともソソクサと撤収してはま寿司へといきましたとさ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2023年07月17日
蒲郡西浦で2日連続シロギスちょい投げ釣り
昨日は一樹と蒲郡西浦へキス釣りへ行って来ました!

12時ごろから様子を見ながらあげ始めちょい後スタート
毎キャストごとに当たる当たる!
しかし喰ってくるのは半分以上チャリコ!
お父さん連れて来てくれよ〜
もちろんチャリコは全部リリースして
何とかハゼとキス合わせてツ抜け!
暑い中ようやりましたわ!

大輔は途中からルアーで合流!

残念ながらマゴチは不在
その後、イシグロで一樹はタックルを買い
また新たにアングラーが誕生しました!
そして今日は社長と6時発でこれまた蒲郡西浦へキス釣りへ行って来ました!
昨日とは真逆の満潮からスタート。
今日もチャリコの猛攻からスタート。。。

でもなんとかハゼ、キス、ギマが釣れました!


それにしても暑い…

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

12時ごろから様子を見ながらあげ始めちょい後スタート
毎キャストごとに当たる当たる!
しかし喰ってくるのは半分以上チャリコ!
お父さん連れて来てくれよ〜
もちろんチャリコは全部リリースして
何とかハゼとキス合わせてツ抜け!
暑い中ようやりましたわ!

大輔は途中からルアーで合流!

残念ながらマゴチは不在
その後、イシグロで一樹はタックルを買い
また新たにアングラーが誕生しました!
そして今日は社長と6時発でこれまた蒲郡西浦へキス釣りへ行って来ました!
昨日とは真逆の満潮からスタート。
今日もチャリコの猛攻からスタート。。。

でもなんとかハゼ、キス、ギマが釣れました!
それにしても暑い…

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2023年04月24日
碧南海釣り公園にてサッパ大漁!
こんばんは!
日曜日、息子を連れて碧南海釣り公園へ
いってきました。
相変わらずの人人人
何とか間に入れさせてもらいサビキ釣りをスタート
サッパがコンスタントに釣れて
結果大漁でした!
久しびりに息子に釣らせてあげれて良かったです!



にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
日曜日、息子を連れて碧南海釣り公園へ
いってきました。
相変わらずの人人人
何とか間に入れさせてもらいサビキ釣りをスタート
サッパがコンスタントに釣れて
結果大漁でした!
久しびりに息子に釣らせてあげれて良かったです!



にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2022年08月30日
蒲郡西浦でキス釣り
土曜日
息子と蒲郡西浦へチョイ投げ釣りに行って来ました!
俺は竿を持たず餌つけ当番
9歳の息子に後は託す!
結果これだけ釣れました!

晩飯には十分
キス、ハゼ共に天ぷらで食しました。

うまい!!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
息子と蒲郡西浦へチョイ投げ釣りに行って来ました!
俺は竿を持たず餌つけ当番
9歳の息子に後は託す!
結果これだけ釣れました!

晩飯には十分
キス、ハゼ共に天ぷらで食しました。

うまい!!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2022年08月25日
衣浦新川でハゼ
仕事が終わり、とっつぁんと合流し
新川へとハゼ釣りへ行きました。
まっったり〜やるつもりがなかなか釣れん!
いや釣れんのはまだいいがとっつぁんはホイホイ釣ってる…
焦るってば!!!
そんなこんなでなんとか後半ポツポツ釣れ大差はつきましたが
久しぶりのハゼ釣り楽しめました!

食べるのが楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
新川へとハゼ釣りへ行きました。
まっったり〜やるつもりがなかなか釣れん!
いや釣れんのはまだいいがとっつぁんはホイホイ釣ってる…
焦るってば!!!
そんなこんなでなんとか後半ポツポツ釣れ大差はつきましたが
久しぶりのハゼ釣り楽しめました!

食べるのが楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2021年11月22日
息子と蒲郡知柄漁港でハゼ釣り
土曜日は息子を連れて知柄漁港へハゼ釣りへ行って来ました。
前回はボウズ
今回は何としても釣らせてあげたい。
なかなか当たりもなく時間だけが過ぎていった瞬間!
息子に待望のヒット!
リベンジできたと息子も満足げ
貧果でしたが釣ってくれて良かったです!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
前回はボウズ
今回は何としても釣らせてあげたい。
なかなか当たりもなく時間だけが過ぎていった瞬間!
息子に待望のヒット!
リベンジできたと息子も満足げ
貧果でしたが釣ってくれて良かったです!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2021年10月24日
蒲郡知柄漁港でハゼ釣り
土曜日早朝
まだ西浦マーケットが満員の時間帯に
知柄漁港へ行って来ました。
みんなでのんびりハゼ釣り
強風だけども
大輔はチーティーをメタルジグで釣っとりました。

風裏に行きポツポツとハゼが釣れました。
だいぶ型も良くなってきましたね。

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
まだ西浦マーケットが満員の時間帯に
知柄漁港へ行って来ました。
みんなでのんびりハゼ釣り
強風だけども
大輔はチーティーをメタルジグで釣っとりました。
風裏に行きポツポツとハゼが釣れました。
だいぶ型も良くなってきましたね。

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2020年07月20日
渥美半島 百々海岸へ行くも…
土曜日
朝は雨だったので昼から遅めの百々サーフin
波高し!
釣れる気がしねぇ

ということで少し粘りましたが撤収
最近行きつけのいつものキスポイントに行くもキスすら釣れず。

完全試合食いました。
ネッサリミテッドいつ入魂されるの??

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
朝は雨だったので昼から遅めの百々サーフin
波高し!
釣れる気がしねぇ

ということで少し粘りましたが撤収
最近行きつけのいつものキスポイントに行くもキスすら釣れず。

完全試合食いました。
ネッサリミテッドいつ入魂されるの??

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2018年10月14日
衣浦のチーバスと癒しの蒲郡西浦ハゼ釣り
一昨日の晩は夜な夜な大輔と衣浦へ。
久々にシーバスの顔が見てー
そんな中大輔、俺作のミノーでチーバスゲット 笑

残念ながらサイレントアサシンをひたすら投げ続けた俺にはバイトすらありませんでした!!
ベイトは沢山いたんだけど。
まだまだこれから頑張らないと!
日付は変わって後輩たちと癒しのハゼ釣りへ。
場所は定番の西浦。
ポツリポツリと釣れた感じかな!

後輩がワタリガニも引っ掛けてくれたのでハゼと一緒に味噌汁にしました!

旨し!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
久々にシーバスの顔が見てー
そんな中大輔、俺作のミノーでチーバスゲット 笑

残念ながらサイレントアサシンをひたすら投げ続けた俺にはバイトすらありませんでした!!
ベイトは沢山いたんだけど。
まだまだこれから頑張らないと!
日付は変わって後輩たちと癒しのハゼ釣りへ。
場所は定番の西浦。
ポツリポツリと釣れた感じかな!

後輩がワタリガニも引っ掛けてくれたのでハゼと一緒に味噌汁にしました!

旨し!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
2018年06月25日
吉良サンライズパークで小サバのサビキ釣り
梅雨期の晴れの日曜日
息子を連れて吉良サンライズパークでサビキ釣りに行って来ました!

息子は海釣り4回目、ようやく初めての魚をゲット!!小鯖だけど大喜び!

5歳になったばかりだけど投げる以外はなかなかいっちょ前やん!笑
すっかり釣りにはまって家でも釣りゲームをやってる息子!
いつか一緒にシーバス行きたいな!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
息子を連れて吉良サンライズパークでサビキ釣りに行って来ました!

息子は海釣り4回目、ようやく初めての魚をゲット!!小鯖だけど大喜び!

5歳になったばかりだけど投げる以外はなかなかいっちょ前やん!笑
すっかり釣りにはまって家でも釣りゲームをやってる息子!
いつか一緒にシーバス行きたいな!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
2017年08月16日
蒲郡西浦にてチョイ投げキス釣り
本日、昼前から大仏先生と西浦へキス釣りへ行ってきました!
大仏先生オススメのポイントに到着し数投目で1匹目ゲット!

先月もここでキス釣りした大仏先生曰く型が良くなったとのことです。
それから2人で釣れすぎることもなく、釣れなさすぎることもなくポチポチ釣って終了しました。

久しぶりに釣った魚を持ち帰ったので天ぷらに!

ビールによく合う(^ω^)

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
大仏先生オススメのポイントに到着し数投目で1匹目ゲット!

先月もここでキス釣りした大仏先生曰く型が良くなったとのことです。
それから2人で釣れすぎることもなく、釣れなさすぎることもなくポチポチ釣って終了しました。

久しぶりに釣った魚を持ち帰ったので天ぷらに!

ビールによく合う(^ω^)

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
2017年08月16日
岡崎市で釣り堀満喫
昨日15日
本当は息子を連れてキス釣りに行こうと思っていたのですがあいにくの雨で断念。
代わりに岡崎市にある室内型の釣り堀へと息子達と行ってきました!
鯉が主体の釣りですが中には鰻やチョウザメ、ナマズと色んな魚がいました。
久しぶりに釣り堀に行きましたが合わせるのが難しく苦戦しましたが楽しかったです!
息子も喜んでいたのでなにより!
室内なので涼しく快適でした!



にほんブログ村

にほんブログ村
本当は息子を連れてキス釣りに行こうと思っていたのですがあいにくの雨で断念。
代わりに岡崎市にある室内型の釣り堀へと息子達と行ってきました!
鯉が主体の釣りですが中には鰻やチョウザメ、ナマズと色んな魚がいました。
久しぶりに釣り堀に行きましたが合わせるのが難しく苦戦しましたが楽しかったです!
息子も喜んでいたのでなにより!
室内なので涼しく快適でした!



にほんブログ村

にほんブログ村
2017年05月22日
人生初めての釣り
来月4歳になる息子を連れて蒲郡で餌釣りしてきました!

息子にとっては人生初の釣りです。
石ゴカイをセットしてちょい投げ釣り。
僕は釣りをしている暇もなくひたすらサポートして
何とか1匹でも釣らせてあげたかったのですが残念ながら
坊主でしたd( ̄  ̄)
それでも息子は色んなことが新鮮だったみたいで
海って楽しいね〜
と言っていたので連れて行って上げれて良かったです。
ワカメが釣れただけでも喜んでました!
今度はまたハイシーズンに獲物は何でも良いので魚を釣らせて上げたいです!



にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

息子にとっては人生初の釣りです。
石ゴカイをセットしてちょい投げ釣り。
僕は釣りをしている暇もなくひたすらサポートして
何とか1匹でも釣らせてあげたかったのですが残念ながら
坊主でしたd( ̄  ̄)
それでも息子は色んなことが新鮮だったみたいで
海って楽しいね〜
と言っていたので連れて行って上げれて良かったです。
ワカメが釣れただけでも喜んでました!
今度はまたハイシーズンに獲物は何でも良いので魚を釣らせて上げたいです!



にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
2014年10月12日
年に一度は君に会いたい
どーも
台風がやって来たので海に行くのは控えています。
我々大仏精鋭隊、ソルトウォーターがメインなんですが
たま〜〜〜にはフレッシュウォーターにも手を出します。
それが鯉です!!
しかも釣り堀!!
今日も大仏先生と豊明にある豊境釣り堀に行って来ましたが
これがまた結構難しい…
あわせを入れるのはコツがあります。

大仏先生は本領発揮してばしばし釣っていましたが私はイマイチでした…
何はともあれ日曜日の午後、ゆったりとした時間を過ごせました。
台風がやって来たので海に行くのは控えています。
我々大仏精鋭隊、ソルトウォーターがメインなんですが
たま〜〜〜にはフレッシュウォーターにも手を出します。
それが鯉です!!
しかも釣り堀!!
今日も大仏先生と豊明にある豊境釣り堀に行って来ましたが
これがまた結構難しい…
あわせを入れるのはコツがあります。
大仏先生は本領発揮してばしばし釣っていましたが私はイマイチでした…
何はともあれ日曜日の午後、ゆったりとした時間を過ごせました。
2014年06月01日
師崎発!夏カサゴ釣行R
真夏のように暑い週末でしたが皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。
僕は会社の同僚達と師崎はすずえい丸に乗船し、夏カサゴを狙いに行きました!




釣果はというと、みんなコンスタントに良く釣れました!
さすがは安定のすずえいカサゴ!!
夜はみんなでカサゴパーティしましたよ。


釣り立てのカサゴは何にしても旨い!!
こんなでかいやつが陸からルアーで狙えたら良いのになー
てな感じで先週の鯉釣りに引き続きまたまたエサ釣りをしとった訳ですが
本業?のシーバスハンターらしく今週ついに奴が届きましたよ!
Foojin R 87LX


エクスセンスリールとのバランスもOK
これからのナイトゲームで重宝しますよ!
とりあえず早いとこ入魂しなきゃな!
ロッド:フネ V73 50-210
リール:ハイパータナコン 500F
エサ:小女子、ハゼ
僕は会社の同僚達と師崎はすずえい丸に乗船し、夏カサゴを狙いに行きました!


釣果はというと、みんなコンスタントに良く釣れました!
さすがは安定のすずえいカサゴ!!
夜はみんなでカサゴパーティしましたよ。


釣り立てのカサゴは何にしても旨い!!
こんなでかいやつが陸からルアーで狙えたら良いのになー
てな感じで先週の鯉釣りに引き続きまたまたエサ釣りをしとった訳ですが
本業?のシーバスハンターらしく今週ついに奴が届きましたよ!
Foojin R 87LX


エクスセンスリールとのバランスもOK
これからのナイトゲームで重宝しますよ!
とりあえず早いとこ入魂しなきゃな!
ロッド:フネ V73 50-210
リール:ハイパータナコン 500F
エサ:小女子、ハゼ