2017年07月29日
どうもカニが長生きしない

我が家の水槽にはコケ取り要員としてトゲアシガニとエメラルドグリーンクラブがいるのですがどうも長生きしません…
他の甲殻類ではスベスベサンゴヤドカリやスカンクシュリンプ、ホワイトソックスがいますがこいつらは1年以上生きてるのもあり元気にしてます。
カニの時の水あわせがわるいのか?
何かに突かれたりしているのか?
よく分かりませんが様子を見てマダラヨコバサミを検討してみようかと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村
3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
Posted by star uo's at 21:12│Comments(2)
│海水アクアリウム
この記事へのコメント
かっぱさん
初めまして!
やはりそうなんですか( T_T)
色々ショップの方に聞きながら観察してみます!
初めまして!
やはりそうなんですか( T_T)
色々ショップの方に聞きながら観察してみます!
Posted by star uo's
at 2017年07月30日 06:49

はじめまして。
そうなんですよね、カニは長生きしません。
うちもそうなんです。
エメラルドグリーンクラブなんて1年で3匹目です。
なぜでしょう?
原因究明お願いします(^_^;)
そうなんですよね、カニは長生きしません。
うちもそうなんです。
エメラルドグリーンクラブなんて1年で3匹目です。
なぜでしょう?
原因究明お願いします(^_^;)
Posted by かっぱ at 2017年07月29日 21:33