2018年09月16日
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
ついにハタゴイソギンチャクとの別れがきました。
それも突然!!
旅行から帰ってきたらコラリアに巻き込まれ残骸が中に…
水も汚くなっており急いで水換え。
幸いにも他の生体には影響しませんでしたが、2年半60センチ水槽でカクレクマノミと共生生活を共にしてきていたので残念です。
旅行行く前は元気だったのに!!
でもスターポリプやナグラカタトサカ 、クダサンゴがデカくなりすぎたため狭い60cm水槽で徐々に居場所をなくしうろうろしてる最中だったんだろうな。
今度イソギンチャクを飼育するときはイソギンチャク専用の水槽にしよう!
サンゴにもイソギンチャクにもそれが良いかと。。。。
変わって90cm水槽の方は新たにカクオオトゲキクメイシ レッドを追加しました!
最近はなぜか赤いサンゴに目がいってしまう。
やっぱり目立つしな!

そしてそしてハタゴがいなくなった60cm水槽にはロイヤルデムワーゼルを2匹追加しました!

どこかしらで何かの生体がいつもトラブってる…

にほんブログ村

にほんブログ村
それも突然!!
旅行から帰ってきたらコラリアに巻き込まれ残骸が中に…
水も汚くなっており急いで水換え。
幸いにも他の生体には影響しませんでしたが、2年半60センチ水槽でカクレクマノミと共生生活を共にしてきていたので残念です。
旅行行く前は元気だったのに!!
でもスターポリプやナグラカタトサカ 、クダサンゴがデカくなりすぎたため狭い60cm水槽で徐々に居場所をなくしうろうろしてる最中だったんだろうな。
今度イソギンチャクを飼育するときはイソギンチャク専用の水槽にしよう!
サンゴにもイソギンチャクにもそれが良いかと。。。。
変わって90cm水槽の方は新たにカクオオトゲキクメイシ レッドを追加しました!
最近はなぜか赤いサンゴに目がいってしまう。
やっぱり目立つしな!

そしてそしてハタゴがいなくなった60cm水槽にはロイヤルデムワーゼルを2匹追加しました!

どこかしらで何かの生体がいつもトラブってる…

にほんブログ村

にほんブログ村
3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
シーケム プリスティン その後デトリタスは減ったのか!?
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
シーケム プリスティン その後デトリタスは減ったのか!?
Posted by star uo's at 22:08│Comments(0)
│海水アクアリウム