2016年02月18日
水槽のインテリア用に 自作のミニししおどし
テラリウム水槽のインテリア用に
小さなししおどしを作りました。
乾いた細い竹を拾ってきて
斜めにカット

穴が小さいので彫刻刀でほじくって


火に炙って水分と油分を取り除く

セルロースに1時間漬け込みゆっくり乾燥

竹串で軸を作って手のひらサイズのししおどし完成!

フィルターの出口付近に装着しました!
ピコピコ動いてます笑
和心です。
小さなししおどしを作りました。
乾いた細い竹を拾ってきて
斜めにカット

穴が小さいので彫刻刀でほじくって


火に炙って水分と油分を取り除く

セルロースに1時間漬け込みゆっくり乾燥

竹串で軸を作って手のひらサイズのししおどし完成!

フィルターの出口付近に装着しました!
ピコピコ動いてます笑
和心です。
2015年04月11日
豊橋王寿園サーフ マゴチゲーム〜ポデローサ入魂〜
こんにちは!
天気のよい土曜日
本日は正午過ぎから豊橋王寿園サーフへ
電撃、ひろくん、大仏先生と僕とで4人で出撃しました。
開始早々、ヒラメミノーⅢ125Sでヒットするも程なくしてサヨナラ〜
プラグはあきらめて、ビーチウォーカーハウル27g堀田ゴールドにチェンジ
流れの強い箇所を発見したのでそこを重点的にストップ&ゴーで丹念に探ると
出ました!


51センチのナイスコンディションのマゴチ
気持ちよかったです!
そしてサーフ用に購入したポデローサを描いた通り
入魂できたので良かったです。
他にもこんなチンもの達が釣れました笑




電撃はエビを掛けていたのできっとベイトが豊富なんでしょう!
その後は無反応で16時竿じまいとしました。
ポデローサはビーストブロウルと違い先が柔らかいのでバラシの
心配が少なくて済みますね!(バラしたけど)
ロッドも奇麗に曲がるので改めて最高です。
サーフの釣り。
堤防や港湾と違いまさに大自然の中での釣り。
最高に気持ちいいですね。
自分はサーフが一番好きです!
ロッド:
リール:10ステラ3000HG
ライン:
リーダー:

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
天気のよい土曜日
本日は正午過ぎから豊橋王寿園サーフへ
電撃、ひろくん、大仏先生と僕とで4人で出撃しました。
開始早々、ヒラメミノーⅢ125Sでヒットするも程なくしてサヨナラ〜
プラグはあきらめて、ビーチウォーカーハウル27g堀田ゴールドにチェンジ
流れの強い箇所を発見したのでそこを重点的にストップ&ゴーで丹念に探ると
出ました!
51センチのナイスコンディションのマゴチ
気持ちよかったです!
そしてサーフ用に購入したポデローサを描いた通り
入魂できたので良かったです。
他にもこんなチンもの達が釣れました笑




電撃はエビを掛けていたのできっとベイトが豊富なんでしょう!
その後は無反応で16時竿じまいとしました。
ポデローサはビーストブロウルと違い先が柔らかいのでバラシの
心配が少なくて済みますね!(バラしたけど)
ロッドも奇麗に曲がるので改めて最高です。
サーフの釣り。
堤防や港湾と違いまさに大自然の中での釣り。
最高に気持ちいいですね。
自分はサーフが一番好きです!
ロッド:
リール:10ステラ3000HG
ライン:
リーダー:

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年02月28日
2014年09月15日
伊勢湾ジギング〜泣く子も黙るサワラッシュ〜inありもと丸
昨日は春に惨敗した伊勢湾ジギングのリベンジを期するため大仏メンバーで
ありもと丸に乗船して来ました!

朝一ポイントに到着するともうイキナリのサワララッシュ!!!!!!!
ラインをガンガン切ってくれてお財布に大打撃を与えてくれましたが皆サワラをゲット!!




ヒットルアーはXS120、TGヒデヨシ120、カリボソ120~150g
中でも伊澤プロはクーラー満タンまでサワラを釣り上げてもうお祭り状態!!
そんな中から遂にあの紅き百魚の王様が登場!

やりましたー!!真鯛!
こちらもヒットルアーはTGヒデヨシ120!
しかしヒデヨシさんサワラカッターにより殉職致しました…
その後タチウオも若干食いが渋い感じでしたがなんとかキャッチして
完全に春のリベンジを果たしたと言えるでしょう!
いや〜マジ楽しかった!
そしてサワラ、真鯛ともに旨い!!!!
次の照準はズバリブリですな!!
ロッド:メタルウィッチMTGS-635B
リール:ブラスト4020PE-SH
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE2号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ30lb
ロッド:ゲームタイプLJB632R
リール:オシアカルカッタコンクエスト300タイプJ-HG
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE1号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ20lb+30lb
ありもと丸に乗船して来ました!

朝一ポイントに到着するともうイキナリのサワララッシュ!!!!!!!
ラインをガンガン切ってくれてお財布に大打撃を与えてくれましたが皆サワラをゲット!!

ヒットルアーはXS120、TGヒデヨシ120、カリボソ120~150g
中でも伊澤プロはクーラー満タンまでサワラを釣り上げてもうお祭り状態!!
そんな中から遂にあの紅き百魚の王様が登場!
やりましたー!!真鯛!
こちらもヒットルアーはTGヒデヨシ120!
しかしヒデヨシさんサワラカッターにより殉職致しました…
その後タチウオも若干食いが渋い感じでしたがなんとかキャッチして
完全に春のリベンジを果たしたと言えるでしょう!
いや〜マジ楽しかった!
そしてサワラ、真鯛ともに旨い!!!!
次の照準はズバリブリですな!!
ロッド:メタルウィッチMTGS-635B
リール:ブラスト4020PE-SH
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE2号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ30lb
ロッド:ゲームタイプLJB632R
リール:オシアカルカッタコンクエスト300タイプJ-HG
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE1号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ20lb+30lb