2018年01月18日
AI ハイドラ52HDまた故障

年末に突如ハイドラ52HDのランプが消えたりついたり故障して…
まだ1年半しか使用してないのに…
しかもメーカーは正月休みで対応してもらえず。
リーフアクアリウムに取って照明は命綱。
仕方がないのでチャームで新品を購入し事なきを得ました。
痛い出費だ(>_<)
壊れたのはLSSさんに年明け修理に出しました。
何度かリセットしても治らないし多分前みたいにACアダプターがいかれたか?!
結果
どこも異常なし
え?異常があるから出したんだが…
このまま戻ってきても困りそうだし、今回リミックスさんに依頼していたのでリミックスさんの方でも見てもらうことに…
しかしリミックスさんに確認してもらいましたが正常のようで。
そのまま家に帰ってきました。
うちの環境が原因なのかな?
消去法で原因を探さんといかんです。
これで、無駄にハイドラが2台になりますが、予備で取っておきます。
アクアリウムってホントトラブル多いなー(^^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年01月16日
衣浦&矢作川のシンキングミノー補充 サイレントアサシンにショアラインシャイナーに…
ルアーボックスの中身を見てみると、一口サイズのシンキングミノーがわりかし少ない。
っということで新しく補充しました!

ショアラインシャイナーZ セットアッパー97S
サイレントアサシン80S
サスケSS-95
ビーフリーズ78S
それとワンダー80
衣浦でも矢作川でも使い勝手がよさげなシンキングミノー
なぜか俺の持ってるミノーはフローティングが多いわ( ・∇・)
1軍BOXに入れようかと思います。
特にビーフリーズは既に持ってるけど好きなルアーかな!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
っということで新しく補充しました!

ショアラインシャイナーZ セットアッパー97S
サイレントアサシン80S
サスケSS-95
ビーフリーズ78S
それとワンダー80
衣浦でも矢作川でも使い勝手がよさげなシンキングミノー
なぜか俺の持ってるミノーはフローティングが多いわ( ・∇・)
1軍BOXに入れようかと思います。
特にビーフリーズは既に持ってるけど好きなルアーかな!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
2018年01月04日
シーケム プリスティン その後デトリタスは減ったのか!?
あけましておめでとうございます!
横になりながら正月を過ごしております。。
さて話は変わって昨年11月から使用しだしたデトリタスを専門に分解することに特化したバクテリアのプリスティンを使用し始めましたが、それからどうなったか…?
まず水の透明度。
これは特に変わらない。
でサンプ内に目立ってたデトリタス。
これもそんなにかな?

まだ2ヶ月弱しか使用してないからこんなもんかな?
まぁ、無いよりは良いだろうくらいの感じで入れています。

てかデトリタスが分解された後何になるんだろ。
素朴な疑問…
今年も一年よろしくお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村
横になりながら正月を過ごしております。。
さて話は変わって昨年11月から使用しだしたデトリタスを専門に分解することに特化したバクテリアのプリスティンを使用し始めましたが、それからどうなったか…?
まず水の透明度。
これは特に変わらない。
でサンプ内に目立ってたデトリタス。
これもそんなにかな?

まだ2ヶ月弱しか使用してないからこんなもんかな?
まぁ、無いよりは良いだろうくらいの感じで入れています。

てかデトリタスが分解された後何になるんだろ。
素朴な疑問…
今年も一年よろしくお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村