ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2015年03月20日

行き当たりばったり赤羽根漁港〜青物ショアキャスティングのご褒美!

こんにちは。

ただ今帰宅しました。


というのも今日はめずらしく午前中から

体調が良かったので

渥美半島方面へ出かけて来ました。

向かった先は赤羽根漁港

平日だし人は少ない。

なんの情報もなくフラ〜っときたので

ちょっと様子を見ていると沖の方で

鳥山が!!!!


うわ〜しまった!

最高の飛び道具ビットブイもってね〜し!

しかも今日はスニーカーだし…

とりあえずパワーブレードから

始めて潮向き&速度を確認!

…が異常なし!

タイニードロップ、アイアンプレートに変え

…異常なし!

まぁこんなもんかぁ…なんて思いながら

1時間半程港内で粘っていると、なにやら

カタクチイワシっぽい群れを発見!!


これはチャンス!?

なんて淡い気持ちを胸にトレイシー25を

ボトムから着底後、すぐ連続ダートを

いれまくっていたら!!!!!!!

ガッツーン!!!!!!!!!

ヒット!!!!!!!!



え?マジ?


しかも明らかにシーバスでは無い

奴ら特有のあの走り

そうジギングで味わったあの久々の感触!!

ラインが0.8号なのでキツメに閉めたドラグを

少し緩めながら慎重にファイト

そしてネットイン!!!

行き当たりばったり赤羽根漁港〜青物ショアキャスティングのご褒美!
トレイシー25レッドヘッドシルバー

来ちゃいましたね…

うれしいというか唖然と言うか…

(サビキでイワシ釣りしていたおじちゃんに思わず撮影お願いしちゃいました汗)

ハマチ!!!!

その後すぐ同じパターンで2匹目追加!

今度は余裕のやり取り。
行き当たりばったり赤羽根漁港〜青物ショアキャスティングのご褒美!

ヤバい…気持ちよすぎる…

2匹目を釣り終えたところで妙な満足感からか

気が抜けて帰宅致しました。

サイズは45cmですがソコはハマチ、

強烈に引きます走ります!!!!

ブランジーノで始めて青物を掛けましたが

このロッドは稼働テーパーを採用しているので

ティップが入った後にガッツリバットにパワーが

移動してこのサイズなら余裕でねじ伏せれます笑

改めて最高のロッドだと確信しました。

あとトレイシー25は他の鉄板バイブと違って

ダート幅が結構広いと個人的には感じましたし

結構ダートさせ易い!

それが青物に功をそうしたのかも!?

マジ気に入りましたよ。

なにはともあれモアザン3012H無事入魂です!
行き当たりばったり赤羽根漁港〜青物ショアキャスティングのご褒美!

そして今回思った事。

それは情報に左右されすぎない事。

確かに今は釣具店やネットで簡単に釣果情報を得る事ができますが

やっぱり自分の足で見てみるのが一番ですね。

海はいつどこで何が釣れるかわかりません。



ロッド:モアザンブランジーノAGS97MLデーモンウェーディングカスタム
リール:
ライン:
リーダー:


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー




このブログの人気記事
豊橋サーフinぷちツバス祭り
豊橋サーフinぷちツバス祭り

2月の衣浦バチ抜けシーバス
2月の衣浦バチ抜けシーバス

浜名湖チヌゲーム
浜名湖チヌゲーム

息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港

初出陣!春の衣浦ボートシーバス
初出陣!春の衣浦ボートシーバス

同じカテゴリー(青物)の記事画像
久々の大輔登場in真夏の大倉戸サーフゲーム
挑戦!!ヒラマサ&キハダマグロキャスティング ステラSW14000XG & オシアプラッガーリミテッド S83H
晩秋の!?今日は割と暖かかった伊勢湾ジギングin隆盛丸
キャプテンズで秋の三河湾ボートシーバス ブリ現る
久しぶりの伊勢湾ジギング出撃!inガレワン号
政宝丸にて伊勢湾ジギング初夏の陣
浜名湖サーフへ出撃!
久々の隆盛丸にて伊勢湾ジギング春の陣
ランスルーにて伊勢湾ジギング
豊橋サーフinぷちツバス祭り
釣り納め神戸沖堤ボウズ釣り始め豊橋サーフボウズ
津にてハマチゲーム
冬の伊勢湾ジギングにてブリin隆盛丸
爆風赤羽根漁港
伊勢湾ジギング〜泣く子も黙るサワラッシュ〜inありもと丸
同じカテゴリー(青物)の記事
 久々の大輔登場in真夏の大倉戸サーフゲーム (2024-08-12 20:06)
 挑戦!!ヒラマサ&キハダマグロキャスティング ステラSW14000XG & オシアプラッガーリミテッド S83H (2023-12-04 11:11)
 晩秋の!?今日は割と暖かかった伊勢湾ジギングin隆盛丸 (2023-11-23 23:17)
 キャプテンズで秋の三河湾ボートシーバス ブリ現る (2023-11-06 08:09)
 久しぶりの伊勢湾ジギング出撃!inガレワン号 (2023-05-05 20:31)
 政宝丸にて伊勢湾ジギング初夏の陣 (2022-06-13 20:59)
 浜名湖サーフへ出撃! (2022-06-03 05:25)
 久々の隆盛丸にて伊勢湾ジギング春の陣 (2022-05-01 00:40)
 ランスルーにて伊勢湾ジギング (2021-11-28 09:42)
 豊橋サーフinぷちツバス祭り (2020-12-13 19:47)
 釣り納め神戸沖堤ボウズ釣り始め豊橋サーフボウズ (2020-01-03 02:34)
 津にてハマチゲーム (2019-10-21 21:22)
 冬の伊勢湾ジギングにてブリin隆盛丸 (2016-01-15 19:35)
 爆風赤羽根漁港 (2015-11-15 22:25)
 伊勢湾ジギング〜泣く子も黙るサワラッシュ〜inありもと丸 (2014-09-15 20:53)

この記事へのコメント
まやさん、こんばんは!
僕はテトラに乗らず堤防でした。
テトラ方面のが潮通りが良いのでチャンスは多いかもしれませんが、その時はスパイクを履いていなかったので…(@_@)

あと急にでかい波来るのに気をつけないといけませんね!
Posted by star uo'sstar uo's at 2017年11月22日 22:13
赤羽で青物狙いの時テトラになる必要はないですか?テトラなしの堤防沿いでいけますかね?
Posted by まや at 2017年11月21日 01:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行き当たりばったり赤羽根漁港〜青物ショアキャスティングのご褒美!
    コメント(2)