2014年07月26日
濃霧で大変!!真夏の伊勢湾ジギング〜アジ編〜
こんばんは!
めちゃくちゃ暑い日々が続いて
おりますが皆さんいかが
お過ごしでしょうか?
自分はいよいよ梅雨明けし、
シーズン本番を迎えようとしている
伊勢湾ジギングに社長の所有する船で
連れて行ってもらいました!
ところが!
本日はみたことがない位の凄い濃霧…
あたりが全く見えず船の操作が
危険な状態に…
真鯛メインで考えておりましたが、
ポイントまで行くことが出来ず
やむおえず沖の瀬でアジねらいに!
あえてサビキを使わずスピニング
タックルのジグオンリーで試した
ところ、釣れる釣れる!

ヒットルアーはF1 100g伊良湖sp
最大で40cm近いアジ含む11匹釣り
上げることが出来ました!

でもその後、濃霧が収まる気配がなく
神島に避難し昼飯を食べつつ
早めに帰港しました。
自然相手なので仕方ないですね!
今日は秋のハマチシーズンに向けて
良い感覚を掴めたので良かったです!
でも次こそは真鯛を!
ちなみに今日釣ったアジは
塩焼きと刺身にしましたが脂ノリノリ
で激ウマでした!

ロッド:メタルウィッチMTGS-635B
リール:ブラスト4020PE-SH
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE2号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ30lb
めちゃくちゃ暑い日々が続いて
おりますが皆さんいかが
お過ごしでしょうか?
自分はいよいよ梅雨明けし、
シーズン本番を迎えようとしている
伊勢湾ジギングに社長の所有する船で
連れて行ってもらいました!
ところが!
本日はみたことがない位の凄い濃霧…
あたりが全く見えず船の操作が
危険な状態に…
真鯛メインで考えておりましたが、
ポイントまで行くことが出来ず
やむおえず沖の瀬でアジねらいに!
あえてサビキを使わずスピニング
タックルのジグオンリーで試した
ところ、釣れる釣れる!

ヒットルアーはF1 100g伊良湖sp
最大で40cm近いアジ含む11匹釣り
上げることが出来ました!
でもその後、濃霧が収まる気配がなく
神島に避難し昼飯を食べつつ
早めに帰港しました。
自然相手なので仕方ないですね!
今日は秋のハマチシーズンに向けて
良い感覚を掴めたので良かったです!
でも次こそは真鯛を!
ちなみに今日釣ったアジは
塩焼きと刺身にしましたが脂ノリノリ
で激ウマでした!
ロッド:メタルウィッチMTGS-635B
リール:ブラスト4020PE-SH
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 PE2号
リーダー:バリバスショックリーダーフロロ30lb
2014年07月23日
矢作川の試練
ご無沙汰しております。
あいかわらず釣れない日々を過ごしております。。。
先週は2日続けて矢作川を攻めました。
初日は早々に魚をかけるももの凄いダッシュをされてバレて行きました。
でも多分正体はあいつです。
分かるんです。あの引き

こいつにクリソツでしたから!!!!
その後2日目はチヌっぽい当たりがあったものの、またバラしすっかりバレ男になりました。
せめて顔見たかったなぁ〜
まぁめげずに矢作川攻めます!!


あいかわらず釣れない日々を過ごしております。。。
先週は2日続けて矢作川を攻めました。
初日は早々に魚をかけるももの凄いダッシュをされてバレて行きました。
でも多分正体はあいつです。
分かるんです。あの引き

こいつにクリソツでしたから!!!!
その後2日目はチヌっぽい当たりがあったものの、またバラしすっかりバレ男になりました。
せめて顔見たかったなぁ〜
まぁめげずに矢作川攻めます!!

