2021年07月20日
師崎 久六釣船でヒラメの泳がせ釣り
日曜日は師崎にある久六釣船へ高校メンバーで

ヒラメの泳がせ釣りに行って来ました。
俺自身泳がせ釣りは初体験!
まずは餌を確保するべく小鯖と小アジをサビキでひたすら釣って生簀にポン
100匹以上溜まったところでいよいよスタート
専用のヒラメ仕かけに小サバを装着

後は海底に落として少し巻いてユラユラ動かす。
すると前アタリでコンコン
ジッと待って本当たりが来たら合わせ!!!
ヒラメゲット!!

でもなかなか後が続かなく結局ヒラメ×2
とイネゴチ×1
との残念釣果でした。。。。
でも初めての体験だったし面白かった!

次はサーフでヒラメ釣りしたいですわ。
他の人が釣った座布団ヒラメを
我が物のように持つナギサック笑

刺身は旨かった〜


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ヒラメの泳がせ釣りに行って来ました。
俺自身泳がせ釣りは初体験!
まずは餌を確保するべく小鯖と小アジをサビキでひたすら釣って生簀にポン
100匹以上溜まったところでいよいよスタート
専用のヒラメ仕かけに小サバを装着
後は海底に落として少し巻いてユラユラ動かす。
すると前アタリでコンコン
ジッと待って本当たりが来たら合わせ!!!
ヒラメゲット!!
でもなかなか後が続かなく結局ヒラメ×2
とイネゴチ×1
との残念釣果でした。。。。
でも初めての体験だったし面白かった!
次はサーフでヒラメ釣りしたいですわ。
他の人が釣った座布団ヒラメを
我が物のように持つナギサック笑
刺身は旨かった〜

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2021年07月07日
イーノプラスネット交換&コアマン×イーノプラス
6年使っているイーノプラス
ネットを交換しようとしたらネジが開かない。。。
どうやら塩が固着しているようだ。
でもこのネットはお気に入りだから簡単に諦められない。
力づくで思いっきり回したら外れた!!

やっぱ使用後はしっかり水洗いしなきゃいかんな。
で、壊れたと思ったのでコアマン×イーノプラスLを注文してもうた
ステルスブラックのネットと水色のマーキングがカッコいい!

ついでにランディングポールも5mから6mに変更。
元祖イーノプラスも治ったので二刀流でやります笑

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ネットを交換しようとしたらネジが開かない。。。
どうやら塩が固着しているようだ。
でもこのネットはお気に入りだから簡単に諦められない。
力づくで思いっきり回したら外れた!!
やっぱ使用後はしっかり水洗いしなきゃいかんな。
で、壊れたと思ったのでコアマン×イーノプラスLを注文してもうた
ステルスブラックのネットと水色のマーキングがカッコいい!
ついでにランディングポールも5mから6mに変更。
元祖イーノプラスも治ったので二刀流でやります笑

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2021年07月04日
この夏はトップウォーターで頑張ります!
今年の夏は浜名湖や矢作川でトップウォーターを多投したいと思います。
水面バシャーン!!を味わえるように!
チヌにシーバス何でも来い!!
ストーク欲しいな〜



にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
水面バシャーン!!を味わえるように!
チヌにシーバス何でも来い!!
ストーク欲しいな〜

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
