ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2025年01月31日

20000MAXスプールにPE12号キレイにインストール

クロマグロ用の

20ステラSW 20000MAXスプールに

YGKフルドラグ12号300mを巻いたらだいぶはみ出てもっこり






かなりキツめのテンションでまかないと厳しいみたい。

流石に自宅では無理。

というか普通の量販店型釣具店でも無理みたいで。





そこで4000円で蒲郡ポイント釣り具店さんにて巻き直してもらいました。

PEコーティングをしながら8〜9kgテンションで巻いてもらい

キレイに収まりました!



これでエアノット問題も解決できそう!



こういう準備は必須ですね。

蒲郡のポイント釣り具店はキャスティングゲームにも

精通しておりかなり詳しく教えてくれるので

おすすめですよ!

また行こう。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


2025年01月28日

気になるリールはやっぱりステラ…

今年もニュータックルの発表が各社ありましたね。

自分が目を引いたのは新しいステラSWとソルティガ




特にソルティガの25000

PE12号300mのキャパに30kgの最大ドラグ…

ステラには前から30000が出ていますが使っている友人に

聞くとバッドにラインが当たるそうで…



しかも今回発表されたステラSWはまだ全番手発表されておらず。

おそらく30000やソルティガに対抗して25000の新番手もでるのかな?





わかりませんけど!






なぜここまで悩むかといえばずばりクロマグロ



今所有しているステラSWは

6000HG
8000HG
14000XG
18000HG×2


計5台

8000HGスプール
20000MAXスプール×2




6000HGは伊勢湾ジギングメイン

8000HGはブリシーズン伊勢湾ジギング&カツオキャステイング

14000XGはキハダキャスティングメイン

18000HGはキハダキャスティングパワーバージョンと

20000MAXをそれぞれ付けてPE10号12号によるクロマグロ用

つまりクロマグロには18000HG+20000MAXスプール

の組み合わせが2台あるんですが

25000という番手が気になるんですよね!



クロマグロはどれだけこれから予約可能で

規制や天候でどれだけ出船できるかもわからないし

準備命かと。

買い物も準備なわけで。



とは言ってもそもそもキハダもまだ釣ってないし

クロマグロもまだ1回も行ってないのにこれ以上タックルを増やすわけにも

いかない。


キハダは4、5月に予約できましたがクロは未定なわけで。

しばらく今の布陣で、もちろんやりますがもしかしたら

超巨大ステラとリップルフィッシャーのツナロッド、ビッグツナを買うかも!?

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 22:59Comments(0)タックル

2025年01月23日

自家製シーバスからすみで色々料理

先日完成したシーバスの魚卵を使ったからすみで

色々料理しました。

ペペロンチーノ




クリームチーズ和え





パンに乗せても美味い!


もやし炒め




チャーハン




サラダ




絶品です!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 17:51Comments(0)魚料理

2025年01月22日

トンジギチャーター バブルス予約完了!

3月に3度目のトンジギへ

3度目の正直なるか!?

今回は知多半島大井漁港から出船する



バブルスさんを5名でチャーター予約しました!

船は大きそうだし綺麗だし装備充実してそうで今から楽しみです。

トンジギは移動が長いからどの船でいくか重要ですね!

目標は早いとこたくさん釣って早上がりです。

どうなるか?

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 19:46Comments(0)ジギング

2025年01月21日

スズキの魚卵でからすみを作る!

昨年末に釣ったシーバスの魚卵を

約3週間かけてカラスミにしました!








まずは捌いてから1日氷水に漬けて血抜きをする。



この時に画鋲で血管を刺して血抜きをしましたが全部抜けきらず

結構血が残りましたが…


そこから1週間たっぷりの塩の中に埋めて水抜き。

出た水は毎日処分。





1週間後水で洗って今度は1週間日本酒につける。



醤油、みりん、昆布も適当にいれて!



その後、焼酎を塗ってから

2週間、日中はネットで日干して



夜は冷蔵庫。

時折カサカサになってきたらごま油を塗って。




で完成!!



濃厚な味でめちゃくちゃ旨い!

米にも酒の肴としても最高です!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 00:01Comments(0)魚料理

2025年01月17日

オシアコンクエスト201PGオーバーホール

タイラバで使用しているオシアコンクエスト201PG

オーバーホールから帰還しました。

ドライブギア
ピニオンギア
ローラークラッチ

を交換してめちゃくちゃシルキーになって

戻って来ました!

準備万全!



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 20:44Comments(0)ジギングタックル

2025年01月16日

2025年01月04日

2025年初釣りはボウズin渥美半島谷ノ口海岸

初釣りへ行って来ました。

渥美半島谷ノ口海岸



今年も異常なしのボウズスタートです。

帰りに豊橋へ寄りナブラ釣具へ行って

カーペンターのガンマとCBONEのゾロが

売っていたのでつい購入。



あと巳年なのでウロコジグのヘビオリカラを買いました!

いつか使おう!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 17:22Comments(0)フラットフィッシュ

2025年01月02日

刺身に塩焼きに!シーバスを正月に食す

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

年末に釣ったシーバスを正月に食しました。

刺身



昆布締め





塩焼き



きも鍋






めちゃくちゃ脂が乗っていておいしいです!

正月からシーバスを食べて縁起がいい気がします笑

今年の目標はずばりキハダマグロですね!


がんばります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 08:05Comments(0)魚料理