2025年05月15日
浜名湖エクストリームさん発キハダ・カツオキャスティング
浜名湖発エクストリームさんに乗って
遠州キハダ&カツオキャスティングへ行ってきました!
キハダは居ませんでしたね涙
キハダタックルを使う事も無かったです。
ですがその代わりカツオが元気元気!

イワシについて鳥山がそこら中でできており
6本キャッチできました!

途中鯖ナブラもあって鯖もキャッチ!
あと、鳥山にて鳥も3羽キャッチ涙
取るのが大変でした。。。
カツオは配ったり、たたきにしたり
漬けにしたりしましたがめちゃ美味いですね!



個人的にはサワラが一番食べるのが好きですが
その次くらいにカツオ好きです!




来週は尾鷲のゴールデンイーグルさんにてキハダキャスティング
なので次回はキハダの姿を見たいです!

<タックル>
カツオ
ロッド:オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
リール:ステラSW8000HG
キハダ
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
遠州キハダ&カツオキャスティングへ行ってきました!
キハダは居ませんでしたね涙
キハダタックルを使う事も無かったです。
ですがその代わりカツオが元気元気!

イワシについて鳥山がそこら中でできており
6本キャッチできました!

途中鯖ナブラもあって鯖もキャッチ!
あと、鳥山にて鳥も3羽キャッチ涙
取るのが大変でした。。。
カツオは配ったり、たたきにしたり
漬けにしたりしましたがめちゃ美味いですね!



個人的にはサワラが一番食べるのが好きですが
その次くらいにカツオ好きです!




来週は尾鷲のゴールデンイーグルさんにてキハダキャスティング
なので次回はキハダの姿を見たいです!

<タックル>
カツオ
ロッド:オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
リール:ステラSW8000HG
キハダ
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年05月06日
クロマグロキャスティング練習!
昨日幸田の池でクロマグロキャスティング練習してきました!

ビッグツナ76
ステラSW18000HG +20000MAXは誘い出しをイメージして!

ブルーフィンツナ73
ステラSW20000PG +20000MAXはナブラ撃ちをイメージして!

どちらもPE12号 +リーダー220lb
なんて、それっぽい事を言ってみる!
まだ行ってもないのにな!
イメージが大事なんや!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

ビッグツナ76
ステラSW18000HG +20000MAXは誘い出しをイメージして!

ブルーフィンツナ73
ステラSW20000PG +20000MAXはナブラ撃ちをイメージして!

どちらもPE12号 +リーダー220lb
なんて、それっぽい事を言ってみる!
まだ行ってもないのにな!
イメージが大事なんや!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年05月02日
明日の遠州キハダカツオキャスティングは中止に…代わりに師崎タイラバへ
明日は浜名湖エクストリームさんにて
キハダキャスティングを予約していましたが
強風で中止に…

かなり沖に出て走る釣りなので仕方がないですね。。。
16日もエクストリームさんに予約入れているので次は行きたいですわ。
てか6日のゴールデンイーグルさんでもキハダキャスティング
入れてるんだけどこれまた天気が微妙で涙
とりあえず明日は一心とシーブルーさんで師崎前タイラバへ
行ってきます!
あそこなら風があっても大丈夫かなと。
明後日は三田一行と天竜川サーフへ明け方ヒラメ狙いへ。
先週三田と井川さんがヒラメ天竜川サーフであげてますからね!


ゴールデンウィークも全開で釣りします!
天気と体が持つ限り。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
キハダキャスティングを予約していましたが
強風で中止に…

かなり沖に出て走る釣りなので仕方がないですね。。。
16日もエクストリームさんに予約入れているので次は行きたいですわ。
てか6日のゴールデンイーグルさんでもキハダキャスティング
入れてるんだけどこれまた天気が微妙で涙
とりあえず明日は一心とシーブルーさんで師崎前タイラバへ
行ってきます!
あそこなら風があっても大丈夫かなと。
明後日は三田一行と天竜川サーフへ明け方ヒラメ狙いへ。
先週三田と井川さんがヒラメ天竜川サーフであげてますからね!


ゴールデンウィークも全開で釣りします!
天気と体が持つ限り。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年04月26日
クロマグロに向けて新たなる武器 ビッグツナ76とステラSW20000PG
7月のクロマグロ富山遠征に向けて
もう1タックル12号タックルが欲しいと思い
勢いで購入してしまいました!
ロッドはリップルフィッシャーの
ビッグツナ76 JAPAN SP

200kgまでのクロマグロをターゲットとした
正真正銘のガチンコクロマグロロッドです。
初めてのリップルフィッシャー
リールはステラSW20000PG

ついにステラSW6台目
小型ステラと合わせると10台目!
このリールは20000MAXスプール+ブルーフィンツナS73XXHにつけてナブラ撃ちに使います。
ビッグツナ76はレングスが少し長いのでステラSW18000HG+20000MAXスプールで
誘い出しに使用します。
これでクロマグロ2タックル
完璧です!
もちろんPEは両方とも12号
2つの20000MAXにはフルドラグとオシア8を蒲郡の
ポイント釣り具さんにて10キロテンションで巻いてもらいました!
早く使いたいな!
楽しみだ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
もう1タックル12号タックルが欲しいと思い
勢いで購入してしまいました!
ロッドはリップルフィッシャーの
ビッグツナ76 JAPAN SP

200kgまでのクロマグロをターゲットとした
正真正銘のガチンコクロマグロロッドです。
初めてのリップルフィッシャー
リールはステラSW20000PG

ついにステラSW6台目
小型ステラと合わせると10台目!
このリールは20000MAXスプール+ブルーフィンツナS73XXHにつけてナブラ撃ちに使います。
ビッグツナ76はレングスが少し長いのでステラSW18000HG+20000MAXスプールで
誘い出しに使用します。
これでクロマグロ2タックル
完璧です!
もちろんPEは両方とも12号
2つの20000MAXにはフルドラグとオシア8を蒲郡の
ポイント釣り具さんにて10キロテンションで巻いてもらいました!
早く使いたいな!
楽しみだ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年04月25日
ほっぺ毛丸にてキハダマグロ&カツオキャスティングゲーム
今年のマグロードが開幕しました!
志摩のほっぺ毛丸さんに予約したのが昨年12月。
いよいよこの時が来た。
夜中の0時に自宅を出発して高速道路で向かいます。
行く道中志摩の夜道名物鹿が沢山いました笑

自然が残っていて良いですね!
5時にほっぺ毛丸さん出航!
大きくて綺麗でキャビンも広いしトイレも2個あって
立派な船です。

1時間ほど走りカツオナブラ発見
しかしなかなか食わない。。。
ひたすら40gのジグをフルキャストして表層を超早まきで
誘っているとモフっとヒット!
そこからそんなに重く無いから小さいカツオかなと思ったら
船際まで来て猛烈にダッシュ!
いきなりめちゃくちゃ走り出して強烈な引きでした!
なんとかキャッチ!
4キロの丸々としたカツオです!

肝心のキハダは時折いましたがあまりプラグを投げるチャンスすら
なく、カツオメインの釣行でした!
家に帰って捌いて食べたら凄まじく脂が乗っていて
めちゃくちゃ美味かったです!
カツオ最高!




ほっぺ毛丸さんは船長も優しくまた行きたい
遊漁船でした!
<タックル>
カツオ
ロッド:オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
リール:ステラSW8000HG
キハダ
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
志摩のほっぺ毛丸さんに予約したのが昨年12月。
いよいよこの時が来た。
夜中の0時に自宅を出発して高速道路で向かいます。
行く道中志摩の夜道名物鹿が沢山いました笑

自然が残っていて良いですね!
5時にほっぺ毛丸さん出航!
大きくて綺麗でキャビンも広いしトイレも2個あって
立派な船です。

1時間ほど走りカツオナブラ発見
しかしなかなか食わない。。。
ひたすら40gのジグをフルキャストして表層を超早まきで
誘っているとモフっとヒット!
そこからそんなに重く無いから小さいカツオかなと思ったら
船際まで来て猛烈にダッシュ!
いきなりめちゃくちゃ走り出して強烈な引きでした!
なんとかキャッチ!
4キロの丸々としたカツオです!
肝心のキハダは時折いましたがあまりプラグを投げるチャンスすら
なく、カツオメインの釣行でした!
家に帰って捌いて食べたら凄まじく脂が乗っていて
めちゃくちゃ美味かったです!
カツオ最高!




ほっぺ毛丸さんは船長も優しくまた行きたい
遊漁船でした!
<タックル>
カツオ
ロッド:オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
リール:ステラSW8000HG
キハダ
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年04月12日
キハダキャスティング&カツオキャスティングショックリーダー
忘れちゃうといけないので
メモとして。
キハダのPE6号タックルには
リーダー140lb
8号タックルにも140lb
カツオ3号タックルには60lb
2.5号タックルにも60lb
全てナイロンリーダーのオーシャンレコード
ちなみにクロマグロは10号に180lb
12号に220lb
再来週の準備万端!

全て締め込み棒を使用して
FGノットですが如何に!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
メモとして。
キハダのPE6号タックルには
リーダー140lb
8号タックルにも140lb
カツオ3号タックルには60lb
2.5号タックルにも60lb
全てナイロンリーダーのオーシャンレコード
ちなみにクロマグロは10号に180lb
12号に220lb
再来週の準備万端!

全て締め込み棒を使用して
FGノットですが如何に!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年04月11日
カツオキャステイングルアー強化
カツオが爆釣してますね!
キハダキャスティングのお供にカツオもキャスティングで
ぜひ釣りたいのでプラグとキャスティングジグを強化しました!
フックも変えて強度アップ


状況に合わせてジグとプラグを投げ分けたいと思います。
再来週行くまでカツオ祭り続いていてくれ〜!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
キハダキャスティングのお供にカツオもキャスティングで
ぜひ釣りたいのでプラグとキャスティングジグを強化しました!
フックも変えて強度アップ


状況に合わせてジグとプラグを投げ分けたいと思います。
再来週行くまでカツオ祭り続いていてくれ〜!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月27日
マグロキャスティング開幕まであと少し!
2年目のマグロキャスティング開幕まであと1ヶ月を切りました!
いや〜他の釣りには無いワクワク感が凄いわ〜!
行くだけでテンション上がるからなぁ
今年は小物などの装備を去年より万全にして良い2年目になるように
準備しました!
4月後半から4週連続のキハダマグロキャスティングin志摩、遠州
7月は富山クロマグロ!
考えるだけで脳汁出る。。。。








にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
いや〜他の釣りには無いワクワク感が凄いわ〜!
行くだけでテンション上がるからなぁ
今年は小物などの装備を去年より万全にして良い2年目になるように
準備しました!
4月後半から4週連続のキハダマグロキャスティングin志摩、遠州
7月は富山クロマグロ!
考えるだけで脳汁出る。。。。








にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月03日
大型マグロを収納すべくマグロバッグを購入
今年はキハダマグロ釣行4回とクロマグロ富山遠征を
計画しているのでその際に使うマグロバッグを買いました。


4万円…
高いですが見た感じは性能良さそうで折りたたんで
使わない時の収納も便利!

しかしデカいなー
人間はいるわ。
いや、ほんとマグロって金かかりすぎ。
心も折れそうになるときもあるけどもう
前しか向いてない!
結果に関しては焦ってないのでしっかり準備して
来る時にそなえます。
プロックスのビニール袋も購入。

これにキハダやクロマグロ入れて持ち帰りたいな。
ビンチョウマグロには必要ないだろうけど。
釣りってさ、準備7割だとおもうんだよね。
だからあとはやるだけさ!
今回買ったマグロバックは
性能良さそうなんで期待してます。
なんやかんやかんや言ってもやらな始まらない!
挑戦は続く。
結果が出るまでのプロセスをたのしみたいです。
富山のクロマグロ2日釣行楽しみだな!
掛けたい!
その前に今週末のトンジギや!
がんばろ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
計画しているのでその際に使うマグロバッグを買いました。


4万円…
高いですが見た感じは性能良さそうで折りたたんで
使わない時の収納も便利!

しかしデカいなー
人間はいるわ。
いや、ほんとマグロって金かかりすぎ。
心も折れそうになるときもあるけどもう
前しか向いてない!
結果に関しては焦ってないのでしっかり準備して
来る時にそなえます。
プロックスのビニール袋も購入。

これにキハダやクロマグロ入れて持ち帰りたいな。
ビンチョウマグロには必要ないだろうけど。
釣りってさ、準備7割だとおもうんだよね。
だからあとはやるだけさ!
今回買ったマグロバックは
性能良さそうなんで期待してます。
なんやかんやかんや言ってもやらな始まらない!
挑戦は続く。
結果が出るまでのプロセスをたのしみたいです。
富山のクロマグロ2日釣行楽しみだな!
掛けたい!
その前に今週末のトンジギや!
がんばろ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月07日
今年のキハダマグロキャスティング釣行計画
今年の上半期のキハダキャスティング釣行計画がだいぶ立ってきました!
4月後半に志摩のほっぺ毛丸さんからスタートし
GWに尾鷲のゴールデンイーグルさん、遠州のエクストリームさん
GW明けに遠州のエクストリームさん
計4日予約完了です。
それ以降は状況に応じて今年は相模湾なども視野に入れてあちこち
行ける時に行こうかと思います。
なんとかヒットさせたいな〜


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
4月後半に志摩のほっぺ毛丸さんからスタートし
GWに尾鷲のゴールデンイーグルさん、遠州のエクストリームさん
GW明けに遠州のエクストリームさん
計4日予約完了です。
それ以降は状況に応じて今年は相模湾なども視野に入れてあちこち
行ける時に行こうかと思います。
なんとかヒットさせたいな〜


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月01日
ブルーフィンツナとPE12号キャスティング練習
久しぶりにブルーフィンツナのキャスティング練習を
してきました。
20000MAXスプールのラインを確かめるのも兼ねて。
その前にイシグロでビーコンが売っていたので購入
キハダで使おう。

キャスティング練習は以前よりも飛距離が出るようになった!
エアノットもないし問題なく終了!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
してきました。
20000MAXスプールのラインを確かめるのも兼ねて。
その前にイシグロでビーコンが売っていたので購入
キハダで使おう。

キャスティング練習は以前よりも飛距離が出るようになった!
エアノットもないし問題なく終了!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月31日
20000MAXスプールにPE12号キレイにインストール
クロマグロ用の
20ステラSW 20000MAXスプールに
YGKフルドラグ12号300mを巻いたらだいぶはみ出てもっこり

かなりキツめのテンションでまかないと厳しいみたい。
流石に自宅では無理。
というか普通の量販店型釣具店でも無理みたいで。
そこで4000円で蒲郡ポイント釣り具店さんにて巻き直してもらいました。
PEコーティングをしながら8〜9kgテンションで巻いてもらい
キレイに収まりました!

これでエアノット問題も解決できそう!
こういう準備は必須ですね。
蒲郡のポイント釣り具店はキャスティングゲームにも
精通しておりかなり詳しく教えてくれるので
おすすめですよ!
また行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
20ステラSW 20000MAXスプールに
YGKフルドラグ12号300mを巻いたらだいぶはみ出てもっこり

かなりキツめのテンションでまかないと厳しいみたい。
流石に自宅では無理。
というか普通の量販店型釣具店でも無理みたいで。
そこで4000円で蒲郡ポイント釣り具店さんにて巻き直してもらいました。
PEコーティングをしながら8〜9kgテンションで巻いてもらい
キレイに収まりました!

これでエアノット問題も解決できそう!
こういう準備は必須ですね。
蒲郡のポイント釣り具店はキャスティングゲームにも
精通しておりかなり詳しく教えてくれるので
おすすめですよ!
また行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年11月20日
志摩沖&浜名湖沖キハダマグロキャスティング予約完了!
昨日から志摩の人気キャスティング船
ほっぺ毛丸さんの2025年4月以降の予約が開始されましたね!
そしてもう9月までびっしり埋まっていますね笑
すごい人気だ!
かろうじてGW前に4月の平日乗り合いでキャスティング1日
予約できましたので今から楽しみです!

それと浜名湖から出船する遠州キハダのキャスティング船
エクストリームさんも5月に予約できたので
そちらも行って来ます。
遠州灘か熊野灘
どっちに縁があるのだろう…
ほっぺ毛丸は家から200km強
エクストリームさんは50kmほど
エクストリームは1時間ほどで行けるのできっと
楽なんだけどな〜
どちらもキハダマグロ&カツオをやるので何とか
4月5月で獲りたいな!
どうなることか?!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ほっぺ毛丸さんの2025年4月以降の予約が開始されましたね!
そしてもう9月までびっしり埋まっていますね笑
すごい人気だ!
かろうじてGW前に4月の平日乗り合いでキャスティング1日
予約できましたので今から楽しみです!

それと浜名湖から出船する遠州キハダのキャスティング船
エクストリームさんも5月に予約できたので
そちらも行って来ます。
遠州灘か熊野灘
どっちに縁があるのだろう…
ほっぺ毛丸は家から200km強
エクストリームさんは50kmほど
エクストリームは1時間ほどで行けるのできっと
楽なんだけどな〜
どちらもキハダマグロ&カツオをやるので何とか
4月5月で獲りたいな!
どうなることか?!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年11月18日
マグロキャスティング1年目を振り返る
マグロキャスティング1年目
タックルを揃えるところから始まり
キャスティング練習をして4度予約した船も
2回しか出船できず。
うち1回はノールック
2回目はキハダナブラに遭遇するも食わせれず。
想定通り厳しい結果の1年目でした。
反省点は始動が遅かったこと。
来年は他の釣りを犠牲にして
春から行けるように三重のキハダマグロ
日本海のクロマグロを追いかけたいと思います。
クロマグロは規制の問題があるけど…
4年以内に釣るという目標の中の来年は2年目
1年目は実際に練習や現場にも出れたので
釣れてないですが下地が出来て満足しています。
マグロ釣りは他の釣りと違って圧倒的に人口が少ない。
そりゃそうだ。
限られた人しかやらない釣り。
その中で手にしたマグロは本当に想像しただけで
ワクワクします。
来年はもちろんキャッチしたいですがとにかくかけたいです。
ギンバル使いたい!
平日でも自由に休めるのでチャーターも含め今のうちから
乗る船をもう一度検索しようかと思います!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
タックルを揃えるところから始まり
キャスティング練習をして4度予約した船も
2回しか出船できず。
うち1回はノールック
2回目はキハダナブラに遭遇するも食わせれず。
想定通り厳しい結果の1年目でした。
反省点は始動が遅かったこと。
来年は他の釣りを犠牲にして
春から行けるように三重のキハダマグロ
日本海のクロマグロを追いかけたいと思います。
クロマグロは規制の問題があるけど…
4年以内に釣るという目標の中の来年は2年目
1年目は実際に練習や現場にも出れたので
釣れてないですが下地が出来て満足しています。
マグロ釣りは他の釣りと違って圧倒的に人口が少ない。
そりゃそうだ。
限られた人しかやらない釣り。
その中で手にしたマグロは本当に想像しただけで
ワクワクします。
来年はもちろんキャッチしたいですがとにかくかけたいです。
ギンバル使いたい!
平日でも自由に休めるのでチャーターも含め今のうちから
乗る船をもう一度検索しようかと思います!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年10月15日
初めてのパヤオへ準備!
週末に志摩はほっぺ毛丸さんにて
初めて三重県のパヤオへいくので
その準備!
キャスティングもジギングも両方やるから
ジグにプラグに
荷物が多いこと涙
仮にもしキハダが釣れたら車の中パンパンや!笑
パンパンにして帰って来たいけどどうだろうな…


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
初めて三重県のパヤオへいくので
その準備!
キャスティングもジギングも両方やるから
ジグにプラグに
荷物が多いこと涙
仮にもしキハダが釣れたら車の中パンパンや!笑
パンパンにして帰って来たいけどどうだろうな…


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年10月10日
カツオロッド購入!オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
来週のほっぺ毛丸に向けて新たに
カツオロッドを購入!

今年の4月に発売した
オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
文字通りプラッガーシリーズのライトなロッドで
カツオやシイラに最適なスペックです。
マグロと共に狙ってやる!
ステラSW8000HG&フルドラグ3号と合わせて
良い感じです!

それにしてもオシアプラッガーロッド
リミテッド×2
ブルーフィンツナに続いて
これで早4本目。
まだキャスティングで何も釣ってないのにな!笑

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
カツオロッドを購入!

今年の4月に発売した
オシアプラッガー ライトコンセプト S83ML
文字通りプラッガーシリーズのライトなロッドで
カツオやシイラに最適なスペックです。
マグロと共に狙ってやる!
ステラSW8000HG&フルドラグ3号と合わせて
良い感じです!

それにしてもオシアプラッガーロッド
リミテッド×2
ブルーフィンツナに続いて
これで早4本目。
まだキャスティングで何も釣ってないのにな!笑

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年09月21日
マグロキャスティングのお供にカツオ&シイラキャスティングの準備
マグロキャスティングの合間にカツオキャスティング
をやる為にタックルを揃えました!
まずもともと持っていたツインパワーSW6000HG
にフルドラグ2.5号300m巻いて


これにロッド、カレントラインキャスティズムCC-74ML
で1タックル。

ステラSW8000HGのスプールだけ購入してこれに
フルドラグ3号300m

オーシャンレコード60lbも

準備おっけー!
このタックルで来年はカツオキャスティング、
さらにはシイラなんかもやろうかと思います!
今年はおそらく来月のほっぺ毛丸が最後かな?
釣れますように!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
をやる為にタックルを揃えました!
まずもともと持っていたツインパワーSW6000HG
にフルドラグ2.5号300m巻いて


これにロッド、カレントラインキャスティズムCC-74ML
で1タックル。

ステラSW8000HGのスプールだけ購入してこれに
フルドラグ3号300m

オーシャンレコード60lbも

準備おっけー!
このタックルで来年はカツオキャスティング、
さらにはシイラなんかもやろうかと思います!
今年はおそらく来月のほっぺ毛丸が最後かな?
釣れますように!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年08月26日
ソウルズ モグラッパースリムget!!
午後から岡崎市のケーライドへ行ったら
モグラッパースリム190-90が売っていたので
即購入!!
キハダにも使えるしクロマグロに効果絶大なんだとか!
なかなか売っていないのでラッキーでした!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
モグラッパースリム190-90が売っていたので
即購入!!
キハダにも使えるしクロマグロに効果絶大なんだとか!
なかなか売っていないのでラッキーでした!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年08月12日
2回目のキハダマグロキャスティングin師崎シーブルー
お盆休み一発目の釣りは先月と同じく
シーブルーさんに乗りキハダマグロキャスティング
へ昨日出撃しました。
今回は湯川君&ともや君とキャスティング!

向かった先は浜名湖沖
トビウオ結構いる。

今回は前回と違いキハダの活性が高い。。。
鳥山やボイルが起き良い感じ。
初めての光景でテンションも上がります。
が、しかーしコイノボリポッパー180を投げるも反応なし。

キハダも出ては沈みを繰り返し船中ヒットせず。
そんな中、湯川君の歌姫に一発出る!!
でも乗らず。
結局そのままゲームオーバー。。。

でも今回はたくさん船の上でキャストが出来たので
良かったです。
ノールックの前回とは違い
マグロを見れただけでも良かった。
また次回がんばろ

<タックル>
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
シーブルーさんに乗りキハダマグロキャスティング
へ昨日出撃しました。
今回は湯川君&ともや君とキャスティング!

向かった先は浜名湖沖
トビウオ結構いる。

今回は前回と違いキハダの活性が高い。。。
鳥山やボイルが起き良い感じ。
初めての光景でテンションも上がります。
が、しかーしコイノボリポッパー180を投げるも反応なし。

キハダも出ては沈みを繰り返し船中ヒットせず。
そんな中、湯川君の歌姫に一発出る!!
でも乗らず。
結局そのままゲームオーバー。。。

でも今回はたくさん船の上でキャストが出来たので
良かったです。
ノールックの前回とは違い
マグロを見れただけでも良かった。
また次回がんばろ

<タックル>
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年08月10日
キハダマグロキャスティング2戦目に向けて準備!!
明日は3人で師崎のシーブルーさんへ
乗り合いキハダマグロキャスティングへ行くので
ノットなどの準備を完璧?にしました。
フルドラグにオーシャンレコード
FGノットきつきつにやって指痛い。
おそらく聞いた感じでは先月と同じく6号タックルメイン
になると思いますが、8号タックルも備えて!

コイノボリポッパー180メインで行こうかと思います。
2戦目なのでまだよくわかってませんが。
先月のデビュー戦ではマグロの姿すら見ることができず
ノールックで終了し、おなさけのキャスティング練習を
船上でしただけなので今回はせめて姿を見たいな。
もちろん釣りたいけど、明日は乗り合いで満船だし
そう簡単にはいかんでしょ笑
とりあえずハイパー暑いので熱中症に気をつけて
がんばります!
シーブルーはクーラーがガンガン効いてるから
快適なんだよな!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
乗り合いキハダマグロキャスティングへ行くので
ノットなどの準備を完璧?にしました。
フルドラグにオーシャンレコード
FGノットきつきつにやって指痛い。
おそらく聞いた感じでは先月と同じく6号タックルメイン
になると思いますが、8号タックルも備えて!

コイノボリポッパー180メインで行こうかと思います。
2戦目なのでまだよくわかってませんが。
先月のデビュー戦ではマグロの姿すら見ることができず
ノールックで終了し、おなさけのキャスティング練習を
船上でしただけなので今回はせめて姿を見たいな。
もちろん釣りたいけど、明日は乗り合いで満船だし
そう簡単にはいかんでしょ笑
とりあえずハイパー暑いので熱中症に気をつけて
がんばります!
シーブルーはクーラーがガンガン効いてるから
快適なんだよな!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年07月20日
キハダマグロを求めて!キャスティングデビューinシーブルー
40歳にして人生初キャスティングデビューして来ました。

ようやくです。
今回は拓也君と師崎のシーブルーさんに行きました。
朝4時半出発
期待に胸を躍らせながら準備するも
なかなか投げるチャンスが来ず。
鳥山もなく、ソナーへの反応もなく
もちろんナブラもありません。
天竜沖から志摩沖とあちらこちら
縦横無尽に移動して探す船長

しかし最後までチャンスが来ずノールックで
ゲームセット
無念。
このままでは帰れないので
キャスティング練習だけ沖でさせてもらいました。

自分以外にもう1名初挑戦の方がみえたので
一緒に練習しました。
オカッパリでキャストするのとは訳が違いますね。
でも楽しかったです。
また8月にシーブルーさんへ行くのでその時は
キハダを見たいです。

<タックル>
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

ようやくです。
今回は拓也君と師崎のシーブルーさんに行きました。
朝4時半出発
期待に胸を躍らせながら準備するも
なかなか投げるチャンスが来ず。
鳥山もなく、ソナーへの反応もなく
もちろんナブラもありません。
天竜沖から志摩沖とあちらこちら
縦横無尽に移動して探す船長
しかし最後までチャンスが来ずノールックで
ゲームセット
無念。
このままでは帰れないので
キャスティング練習だけ沖でさせてもらいました。
自分以外にもう1名初挑戦の方がみえたので
一緒に練習しました。
オカッパリでキャストするのとは訳が違いますね。
でも楽しかったです。
また8月にシーブルーさんへ行くのでその時は
キハダを見たいです。

<タックル>
6号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS83H
リール:ステラSW14000XG
8号タックル
ロッド:オシアプラッガー リミテッドS82XH
リール:ステラSW18000HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年06月30日
師崎 シーブルーを予約!!キハダマグロキャスティング

6月ドタバタ過ぎて結局中止になったデビュー戦予定だった
丹後クロマグロキャスティング
仕切り直しで今回は丹後ではなく
地元愛知県は師崎から出るシーブルーさんにて
キハダマグロキャスティングを予約しました。
8月オフショアキャスティングデビューして来ます。
船長に電話したら6号タックルメインでと言っていたので
しっかりキャスティング練習も踏まえ準備して挑みたいと
思います。
とりあえず青物ジギングの20倍は疲れるから毎日
腕立てをしろと言われました。。。。

がんばります!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年03月13日
クロマグロキャスティングデビュー戦決定!!
こんにちは!
6月14日金曜日にクロマグロキャスティング
デビュー戦が決まりました!
場所は京都、丹後半島
オフショアキャスティングデビューがいきなりクロマグロです笑
体感では今のところ釣れる確率2%笑
でも今年はデビューが目標なので良いんです!
船は乗合だとど素人なので1隻チャーターしました!
なにはともあれ楽しみです!
こいつらのドラグ音聞けるかな。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
6月14日金曜日にクロマグロキャスティング
デビュー戦が決まりました!
場所は京都、丹後半島
オフショアキャスティングデビューがいきなりクロマグロです笑
体感では今のところ釣れる確率2%笑
でも今年はデビューが目標なので良いんです!
船は乗合だとど素人なので1隻チャーターしました!
なにはともあれ楽しみです!
こいつらのドラグ音聞けるかな。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年02月12日
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH でキャスティング練習
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH
ステラSW18000HG +20000MAXスプール
フルドラグ12号+オーシャンレコード220lb
のタックルで今日もキャスティング練習して来ました。

風が強い中バブルディップ220Fをひたすら投げる。
風が強いので良い練習にもなりました。
こんな状況もオフショアでは大アリかと。
だいぶ飛ぶようにはなったかな!
でもまだコントロールが悪いわ…
しばしキャスティング練習に努めます!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ステラSW18000HG +20000MAXスプール
フルドラグ12号+オーシャンレコード220lb
のタックルで今日もキャスティング練習して来ました。

風が強い中バブルディップ220Fをひたすら投げる。
風が強いので良い練習にもなりました。
こんな状況もオフショアでは大アリかと。
だいぶ飛ぶようにはなったかな!
でもまだコントロールが悪いわ…
しばしキャスティング練習に努めます!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年02月12日
マグロキャスティング練習 乙川編
100kgオーバーのクロマグロを2本獲っている
マグロアングラーのたくや君に乙川で
キャスティング指導してもらいました。
なかなか投げるの難しい。。。

そしてたくや君上手い!
見るだけで勉強になりました。
色々教えてもらったのでこれから
参考にしたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
マグロアングラーのたくや君に乙川で
キャスティング指導してもらいました。
なかなか投げるの難しい。。。
そしてたくや君上手い!
見るだけで勉強になりました。
色々教えてもらったのでこれから
参考にしたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年02月11日
ステラSW18000HG初期不良から生還
新品のステラSW18000HGにフルドラグ8号を巻いたら
ゴリ感が…
初期不良ということでシマノに出しました。
1週間立って無事戻って来ました。


ステラの初期不良は勘弁して欲しいですね…
なにはともあれ無事戻って来たので良かったです。
これでステラSW18000HGは2台体制
着々とマグロキャスティングの準備進んでます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ゴリ感が…
初期不良ということでシマノに出しました。
1週間立って無事戻って来ました。


ステラの初期不良は勘弁して欲しいですね…
なにはともあれ無事戻って来たので良かったです。
これでステラSW18000HGは2台体制
着々とマグロキャスティングの準備進んでます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年01月28日
マグロード 第一章 キャスティング初練習編in形原漁港
ゆうた君に付き合ってもらい
昼に形原漁港でマグロキャスティングの初練習へ行って来ました。

タックルはシマノの
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH
ステラSW18000HGに20000MAXスプール
PE12号YGKフルドラグ300m+リーダーオーシャンレコード220lb
ガチガチのクロマグロタックルです。
プラグはバブルディップ220F

タックルがゴツすぎて上手く投げれません。
が、色々収穫もありました。
なんせ初めてオフショアキャスティングロッドを
振ったんでね。
今までFGノットは手で締めてましたが、さすがに強度が弱いので
家に帰って締め込み棒で締め直しました。

全然変わりますね。
手も痛くならないし。
CBONEのキャスティンググローブも入手

マグロを掴む準備OK笑
あともう一台ステラSW18000HGを購入したのですが
初期不良で糸巻きしたらゴリついて入院しました。
費用はかからないけどチクショー!!
ともあれしばらくキャスティング練習と筋トレに励みます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
昼に形原漁港でマグロキャスティングの初練習へ行って来ました。
タックルはシマノの
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH
ステラSW18000HGに20000MAXスプール
PE12号YGKフルドラグ300m+リーダーオーシャンレコード220lb
ガチガチのクロマグロタックルです。
プラグはバブルディップ220F

タックルがゴツすぎて上手く投げれません。
が、色々収穫もありました。
なんせ初めてオフショアキャスティングロッドを
振ったんでね。
今までFGノットは手で締めてましたが、さすがに強度が弱いので
家に帰って締め込み棒で締め直しました。

全然変わりますね。
手も痛くならないし。
CBONEのキャスティンググローブも入手

マグロを掴む準備OK笑
あともう一台ステラSW18000HGを購入したのですが
初期不良で糸巻きしたらゴリついて入院しました。
費用はかからないけどチクショー!!
ともあれしばらくキャスティング練習と筋トレに励みます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年01月25日
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH &YGKフルドラグ

モンスタークロマグロロッド購入!
オシアプラッガーBG ブルーフィンツナ S73XXH
6月に丹後で使用します!
ブルーフィンツナに合わせる
ステラ18000HG +20000 MAXスプールにYGK
フルドラグ12号300m巻きました!

リーダーはオーシャンレコード220lb
ゴツすぎます笑笑
他のキャスティング用ステラSWも全部フルドラグ
に巻き直し!

これで6号、8号、10号、12号タックルが揃いました!
キハダは6、8号
クロマグロは10号、12号でやります。
それにしてもFGノットやり過ぎて指痛い…
締め込み棒買おうかな。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年01月18日
俺なりの三重キハダマグロ&勢い余ってクロマグロタックル
先月キハダマグロキャスティングタックルを
揃えましたが、三重のモンスターキハダと
あとなんなら、クロマグロも流れに身を任せて
やっちゃえっ!ってことで新たなるタックルを
揃えました。
ステラSW14000XGはPEが6号300mしか巻けないので
8号タックル、ステラSW18000HGを!

これで8号300mいける!
でもってクロマグロ用に20000番スプールも購入し
コイツにはPE10号300mを巻きました。
スプールだけで35000円は中々高いっす。

ロッドはオシアプラッガーリミテッド S82XH

こいつに18000番8号、10号タックルで。
オシアプラッガーリミテッド S83Hには
14000番6号タックルで。

リーダーはバリバスのオーシャンレコードを
4つ買いました。
太いね。

状況に応じて使い分けようかと。
基本6号に140lb
8号に180lb
10号に220lb
かな?
早く春になって出撃してーな!
ステラSWも4台目

良いインテリアや!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
揃えましたが、三重のモンスターキハダと
あとなんなら、クロマグロも流れに身を任せて
やっちゃえっ!ってことで新たなるタックルを
揃えました。
ステラSW14000XGはPEが6号300mしか巻けないので
8号タックル、ステラSW18000HGを!

これで8号300mいける!
でもってクロマグロ用に20000番スプールも購入し
コイツにはPE10号300mを巻きました。
スプールだけで35000円は中々高いっす。

ロッドはオシアプラッガーリミテッド S82XH

こいつに18000番8号、10号タックルで。
オシアプラッガーリミテッド S83Hには
14000番6号タックルで。

リーダーはバリバスのオーシャンレコードを
4つ買いました。
太いね。

状況に応じて使い分けようかと。
基本6号に140lb
8号に180lb
10号に220lb
かな?
早く春になって出撃してーな!
ステラSWも4台目

良いインテリアや!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2023年12月18日
今日のありもと丸は中止に…後は大晦日のガレワン号
本日は生憎の爆風でありもと丸中止となりました…
これで今シーズンの伊勢湾ジギングバトルは
終了…
無事エントリーできず例年通りになりました笑
後は大晦日のガレワン号の予定を残すノミとなっております。
オカッパリもどこかで行きたいんだけどなぁ。
来年は春くらいに志摩のほっぺ毛丸さんで
キハダマグロキャスティングデビューを考えています。
最初から釣れるだなんて考えてもいません。
まずはフィールドに立つのが来年一年の目標。
プラグや装備は徐々に揃って来ているので
キャスティング練習もいかなきゃいかんです。

なんせいつもシーバスやサーフで投げてるルアーとは
糸の太さからタックルの重量、プラグの重さまで全く違いますからね。
まずはちゃんと投げれるようにしないと船にも乗れません。
まぁのんびり時間を作ってやりますよ。
あとはですね、入魂してないタックルが多過ぎるんで
それらを入魂させますわ。。。
オカッパリシーバスをもう一度原点?に戻って笑
サーフのフラットフィッシュも…
適度に釣れなくても楽しみます!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
これで今シーズンの伊勢湾ジギングバトルは
終了…
無事エントリーできず例年通りになりました笑
後は大晦日のガレワン号の予定を残すノミとなっております。
オカッパリもどこかで行きたいんだけどなぁ。
来年は春くらいに志摩のほっぺ毛丸さんで
キハダマグロキャスティングデビューを考えています。
最初から釣れるだなんて考えてもいません。
まずはフィールドに立つのが来年一年の目標。
プラグや装備は徐々に揃って来ているので
キャスティング練習もいかなきゃいかんです。

なんせいつもシーバスやサーフで投げてるルアーとは
糸の太さからタックルの重量、プラグの重さまで全く違いますからね。
まずはちゃんと投げれるようにしないと船にも乗れません。
まぁのんびり時間を作ってやりますよ。
あとはですね、入魂してないタックルが多過ぎるんで
それらを入魂させますわ。。。
オカッパリシーバスをもう一度原点?に戻って笑
サーフのフラットフィッシュも…
適度に釣れなくても楽しみます!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
