ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2023年07月16日

アクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!

葵熱帯魚でコケ取り貝を3匹買いました!

あっという間に珪藻がきれいに!

アクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!





ダイソーでエアプランツも買って乗せました!


良い感じ!

アクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!

アクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへアクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!




このブログの人気記事
豊橋サーフinぷちツバス祭り
豊橋サーフinぷちツバス祭り

2月の衣浦バチ抜けシーバス
2月の衣浦バチ抜けシーバス

浜名湖チヌゲーム
浜名湖チヌゲーム

息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港

初出陣!春の衣浦ボートシーバス
初出陣!春の衣浦ボートシーバス

同じカテゴリー(淡水アクアリウム)の記事画像
ハーフムーンベタ新たに飼育開始!
レッドビーシュリンプ再び!インペリアルゼブラプレコも元気!
インペリアルゼブラプレコ再度飼育開始!
また新たにトラディショナルベタ赤飼育開始
アフリカンランプアイとカージナルテトラのバランスがよろし
ミニコケリウム ベタは簡単なようで難しい
ハーフムーンベタ ゴージャスカラー 瓶に入れたら復活!
ハーフムーンベタ オス アヌビアスナナと共に
ベタメスを混泳!オスと仲良くなるか?
トラディショナルベタ白
レッドラムズボーン
インペリアルゼブラプレコ1週間が経過
インペリアルゼブラプレコ 飼育開始
アクアテラリウムにアヌビアスナナ投入
トラディショナルベタ アクアテラリウム
テラリウムにてベタ飼育 観葉植物がジャングルに
流木を自作してみた!?
アクアテラリウムでのベタ飼育
アクアテラリウムと白ザリガニ
カクレクマノミがやってきた!
同じカテゴリー(淡水アクアリウム)の記事
 ハーフムーンベタ新たに飼育開始! (2023-11-07 21:22)
 レッドビーシュリンプ再び!インペリアルゼブラプレコも元気! (2023-11-01 20:41)
 インペリアルゼブラプレコ再度飼育開始! (2023-10-23 02:41)
 また新たにトラディショナルベタ赤飼育開始 (2023-10-22 02:22)
 アフリカンランプアイとカージナルテトラのバランスがよろし (2023-09-06 05:42)
 ミニコケリウム ベタは簡単なようで難しい (2023-08-18 13:08)
 ハーフムーンベタ ゴージャスカラー 瓶に入れたら復活! (2023-08-16 04:40)
 ハーフムーンベタ オス アヌビアスナナと共に (2023-08-08 12:53)
 ベタメスを混泳!オスと仲良くなるか? (2023-08-07 19:16)
 トラディショナルベタ白 (2023-08-03 00:24)
 レッドラムズボーン (2023-08-02 02:14)
 インペリアルゼブラプレコ1週間が経過 (2023-07-31 01:51)
 インペリアルゼブラプレコ 飼育開始 (2023-07-24 08:35)
 アクアテラリウムにアヌビアスナナ投入 (2023-07-06 18:23)
 トラディショナルベタ アクアテラリウム (2023-05-30 17:20)
 テラリウムにてベタ飼育 観葉植物がジャングルに (2016-10-09 07:00)
 流木を自作してみた!? (2016-07-01 22:21)
 アクアテラリウムでのベタ飼育 (2016-05-28 10:13)
 アクアテラリウムと白ザリガニ (2016-03-28 20:15)
 カクレクマノミがやってきた! (2016-02-24 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクアテラリウム コケ取り貝&エアプランツ導入!
    コメント(0)