2015年12月21日
フローティングペンシル等 アワビ貼りブラック
黒のアワビシートを貼ってみました。
フローティングペンシル
水面直下をゆったりスラロームします。
対シャロープラグ
フィンが流れを受けて体勢を崩します。
フローティングミノー
7センチの小粒ミノーですが、13gあるのでかなり飛距離でます!
しかもバルサの恩恵をうけフローティング!こちらも対シャロープラグ
リップ付シンキングペンシル
シンキングペンシル
バックにアワビを貼っています。
9センチ 15g
これも飛距離でます。
こちらも小型シンキングペンシル
65mm で21gなのでかなり良く飛びます。
サーフでも使えるくらいなんじゃないかと。
細かいウォブリングをしてフェザーフックとの相性が良いです。
アワビシートを貼ることで魚からどう見えるのかはわからないし
釣果に差が出るほどのものでも無いような気もするが…?!
作った満足感は得られるので、これもまぁ良しかな(^^;;
あとはいつものダイソーアルミテープを貼ったやつ達
シンキングスリムミノー
フローティングミノー

トップウォーター
リップ付シンキングペンシル
バイブレーション
アクリル水彩絵の具を試しに塗ってみましたが
問題なく使えます。
これはコストパフォーマンス大です!

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
あわび本舗貼りハンドメイドルアー
バルサ材バイブレーションに再挑戦
高浜川のバチ抜けと矢作川用 汽水サスペンドミノー
セルロースはどこのが良いか?
ダースベイダー×デススター スターウォーズルアー
エポキシ樹脂でルアーアイ(目)自作
セルロースの色流れをマニキュアで防止する
衣浦デイシーバスをイメージして
バルサ材 フローティングバイブレーション
来年のナマズ用に
お蔵入り? ルアー
気になるルアー
バチ抜け自作バルサ材ルアー
シーバス用のクランクベイト!?
シンキングペンシルをジョイント バルサ材ルアー
またまた衣浦や矢作川シーバス用に…!?バルサ材ハンドメイドルアー
バルサ材メタルジグとアイスジグもどき
フローティングミノーとトップウォーター バルサ材ハンドメイドルアー
ハンドメイドシンキングペンシル バルサ材ルアー
バルサ材バイブレーションペンシル ハンドメイドルアー
バルサ材バイブレーションに再挑戦
高浜川のバチ抜けと矢作川用 汽水サスペンドミノー
セルロースはどこのが良いか?
ダースベイダー×デススター スターウォーズルアー
エポキシ樹脂でルアーアイ(目)自作
セルロースの色流れをマニキュアで防止する
衣浦デイシーバスをイメージして
バルサ材 フローティングバイブレーション
来年のナマズ用に
お蔵入り? ルアー
気になるルアー
バチ抜け自作バルサ材ルアー
シーバス用のクランクベイト!?
シンキングペンシルをジョイント バルサ材ルアー
またまた衣浦や矢作川シーバス用に…!?バルサ材ハンドメイドルアー
バルサ材メタルジグとアイスジグもどき
フローティングミノーとトップウォーター バルサ材ハンドメイドルアー
ハンドメイドシンキングペンシル バルサ材ルアー
バルサ材バイブレーションペンシル ハンドメイドルアー
Posted by star uo's at 20:10│Comments(0)
│ハンドメイドルアー