ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2015年12月02日

気になるルアー

ザフィッシングなどでもおなじみの

アイランドクルーズさんから発売される

コノシロパターン ビックベイト『コニーベイト』
気になるルアー

なんか気になりますね〜

でもフローティングで105g

シンキングで140g

って…

ヘビーにも程がありますな(^^;;




自分は普段ビックベイトを使用しないので

今度ジョイクロくらいから始めてみようかな!?






てな感じでちょくちょくルアーをいろいろ見たりしているのですが

懲りずにルアーも作ってます。

これは9cmフローティングミノー
気になるルアー

これは7cmのバイブレーション
気になるルアー

見ての通り見た目は失敗した感満載ですが泳ぎが良いのでOK

バイブレーションはどうも難しくて、3つ作ったらなんとか泳ぐのは1つ

といった感じです。

なもんですからこれは貴重な1個!




あとはこんな感じの状態のやつがたくさんあります。

中でも良い感じなのがこの3つ
気になるルアー

一番上は7cmほどの小型フローティングミノー

極端なウエイト設定なので動きが激しいです。

飛距離は出ないので流しながら使えればと。

真ん中はフローティングペンシル

デッドスローただ巻きで水面直下スラロームするように偶然なりました!笑

しかも適当に装着したフィンみたいなやつが流れの強いところに入ると

抵抗を受けてか大勢を崩すのでこれまたラッキーです。


一番下のはリップ付シンキングペンシル

重いのでよく飛びますがその反面動きは、ただの棒か?と思うくらいおとなしいです。

ここまで動かないルアーはそれはそれで良い気もするし、しない気もする…



ただフォールの姿勢がプルプルしてて、そこだけは良い感じ!


アワビシートも買ったのでアルミと併用してボチボチ貼っていきます。

気になるルアー

気になるルアー

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ




このブログの人気記事
豊橋サーフinぷちツバス祭り
豊橋サーフinぷちツバス祭り

2月の衣浦バチ抜けシーバス
2月の衣浦バチ抜けシーバス

浜名湖チヌゲーム
浜名湖チヌゲーム

息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港

初出陣!春の衣浦ボートシーバス
初出陣!春の衣浦ボートシーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今年初の矢作川ウェーディングからの衣浦バチ抜けシーバス
高浜川バチ抜けシーバス苦戦…
歌舞伎マニック着弾!
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
シーバスのデジタル魚拓完成
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
真冬の矢作川は厳しいね〜
そういえばビッグベイト
衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
デイゲームの高浜川へ
キャプテンズでシーバス狙うも…
蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス
いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16
シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L
矢作川から表浜サーフ
例年にもまして悲惨な釣果の日々
モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ
衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今年初の矢作川ウェーディングからの衣浦バチ抜けシーバス (2025-05-02 15:32)
 高浜川バチ抜けシーバス苦戦… (2025-04-11 22:54)
 歌舞伎マニック着弾! (2025-04-10 15:38)
 衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと (2025-03-27 20:14)
 シーバスのデジタル魚拓完成 (2025-02-05 11:54)
 釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー! (2024-12-30 21:09)
 年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて (2024-12-23 19:31)
 真冬の矢作川は厳しいね〜 (2024-12-03 18:30)
 そういえばビッグベイト (2024-12-01 00:04)
 衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル (2024-11-13 17:25)
 雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣! (2024-11-02 19:35)
 デイゲームの高浜川へ (2024-10-21 02:42)
 キャプテンズでシーバス狙うも… (2024-10-14 20:02)
 蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス (2024-09-02 23:46)
 いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16 (2024-08-15 22:53)
 シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L (2024-07-18 18:31)
 矢作川から表浜サーフ (2024-07-06 20:25)
 例年にもまして悲惨な釣果の日々 (2024-05-20 21:12)
 モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ (2024-02-17 14:28)
 衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず! (2024-02-14 11:34)

この記事へのコメント
すずたつさん

こんにちは!

ライトゲーム用にも小さいプラグ作ってあるのですが、シーバス同様なかなか釣り自体に行けてないのが現状です(*_*)
メバルも楽しみな季節になってきたので行きたいのですが…
Posted by star uo'sstar uo's at 2015年12月03日 10:05
ご無沙汰しております。

もはや趣味の域を越してますね!
ほんとすごいですね(^^)

ライトソルト系は自作はしないんですかー?
Posted by すずたつすずたつ at 2015年12月02日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるルアー
    コメント(2)