2025年03月27日
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
衣浦バチ抜けシーバス春本番!
高浜川今がチャンスですね!




<タックル>
ロッド:Foojin'Z 85LX ネオンナイト
リール:イグジスト2508PE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
高浜川今がチャンスですね!




<タックル>
ロッド:Foojin'Z 85LX ネオンナイト
リール:イグジスト2508PE

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月27日
マグロキャスティング開幕まであと少し!
2年目のマグロキャスティング開幕まであと1ヶ月を切りました!
いや〜他の釣りには無いワクワク感が凄いわ〜!
行くだけでテンション上がるからなぁ
今年は小物などの装備を去年より万全にして良い2年目になるように
準備しました!
4月後半から4週連続のキハダマグロキャスティングin志摩、遠州
7月は富山クロマグロ!
考えるだけで脳汁出る。。。。








にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
いや〜他の釣りには無いワクワク感が凄いわ〜!
行くだけでテンション上がるからなぁ
今年は小物などの装備を去年より万全にして良い2年目になるように
準備しました!
4月後半から4週連続のキハダマグロキャスティングin志摩、遠州
7月は富山クロマグロ!
考えるだけで脳汁出る。。。。








にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月20日
初春の伊勢湾ジギングin隆盛丸
今日は一心とゆうたと今シーズン初の伊勢湾ジギングへ行ってきました。
いつもお世話になっている隆盛丸さんにて
昨日激荒れの伊勢湾だったのでその後に期待で行きましたが
結果は2バラシ1キャッチ。。。
残念ながらお目当ての真鯛は釣れずTGベイトで
ホウボウだけでした。


でもホウボウは久しぶりだし美味しい魚ので良しです!
帰って昆布締めと炙りにして食べました!
アラはあら汁に。


めちゃくちゃうまい!
乗っ込み真鯛も始まりそうなので
またリベンジします!


<タックル>
ロッド:オシアジガーリミテッド LJB63-3
リール:オシアコンクエスト CT301HG
PE1.5号 リーダーフロロ30lb
ロッド:オシアジガーリミテッド S62-2
リール:ステラSW6000HG
PE1.5号 リーダーフロロ30lb
ロッド:エンゲツリミテッドFS-B66M/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
いつもお世話になっている隆盛丸さんにて
昨日激荒れの伊勢湾だったのでその後に期待で行きましたが
結果は2バラシ1キャッチ。。。
残念ながらお目当ての真鯛は釣れずTGベイトで
ホウボウだけでした。


でもホウボウは久しぶりだし美味しい魚ので良しです!
帰って昆布締めと炙りにして食べました!
アラはあら汁に。


めちゃくちゃうまい!
乗っ込み真鯛も始まりそうなので
またリベンジします!


<タックル>
ロッド:オシアジガーリミテッド LJB63-3
リール:オシアコンクエスト CT301HG
PE1.5号 リーダーフロロ30lb
ロッド:オシアジガーリミテッド S62-2
リール:ステラSW6000HG
PE1.5号 リーダーフロロ30lb
ロッド:エンゲツリミテッドFS-B66M/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月03日
大型マグロを収納すべくマグロバッグを購入
今年はキハダマグロ釣行4回とクロマグロ富山遠征を
計画しているのでその際に使うマグロバッグを買いました。


4万円…
高いですが見た感じは性能良さそうで折りたたんで
使わない時の収納も便利!

しかしデカいなー
人間はいるわ。
いや、ほんとマグロって金かかりすぎ。
心も折れそうになるときもあるけどもう
前しか向いてない!
結果に関しては焦ってないのでしっかり準備して
来る時にそなえます。
プロックスのビニール袋も購入。

これにキハダやクロマグロ入れて持ち帰りたいな。
ビンチョウマグロには必要ないだろうけど。
釣りってさ、準備7割だとおもうんだよね。
だからあとはやるだけさ!
今回買ったマグロバックは
性能良さそうなんで期待してます。
なんやかんやかんや言ってもやらな始まらない!
挑戦は続く。
結果が出るまでのプロセスをたのしみたいです。
富山のクロマグロ2日釣行楽しみだな!
掛けたい!
その前に今週末のトンジギや!
がんばろ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
計画しているのでその際に使うマグロバッグを買いました。


4万円…
高いですが見た感じは性能良さそうで折りたたんで
使わない時の収納も便利!

しかしデカいなー
人間はいるわ。
いや、ほんとマグロって金かかりすぎ。
心も折れそうになるときもあるけどもう
前しか向いてない!
結果に関しては焦ってないのでしっかり準備して
来る時にそなえます。
プロックスのビニール袋も購入。

これにキハダやクロマグロ入れて持ち帰りたいな。
ビンチョウマグロには必要ないだろうけど。
釣りってさ、準備7割だとおもうんだよね。
だからあとはやるだけさ!
今回買ったマグロバックは
性能良さそうなんで期待してます。
なんやかんやかんや言ってもやらな始まらない!
挑戦は続く。
結果が出るまでのプロセスをたのしみたいです。
富山のクロマグロ2日釣行楽しみだな!
掛けたい!
その前に今週末のトンジギや!
がんばろ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年03月02日
2025年ゆうた選手初陣 モンスターステラin伊良湖サーフ
2025年ゆうた初陣で昼から伊良湖石門サーフへ
出撃しました。
モンスターサーフとステラのキングタックルの初陣でもあります!
残念ながら釣果はありませんでしたが
久しぶりに暖かい日で快適でした!
モンスターサーフコラボ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
出撃しました。
モンスターサーフとステラのキングタックルの初陣でもあります!
残念ながら釣果はありませんでしたが
久しぶりに暖かい日で快適でした!
モンスターサーフコラボ!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月15日
MIKAWA星魚's オリジナルデザインTシャツマグロバージョン完成
オリジナルのデザインTシャツ完成です。
昨年黒を作ったので今回は白。
マグロージョンにしました!




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
昨年黒を作ったので今回は白。
マグロージョンにしました!




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月07日
今年のキハダマグロキャスティング釣行計画
今年の上半期のキハダキャスティング釣行計画がだいぶ立ってきました!
4月後半に志摩のほっぺ毛丸さんからスタートし
GWに尾鷲のゴールデンイーグルさん、遠州のエクストリームさん
GW明けに遠州のエクストリームさん
計4日予約完了です。
それ以降は状況に応じて今年は相模湾なども視野に入れてあちこち
行ける時に行こうかと思います。
なんとかヒットさせたいな〜


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
4月後半に志摩のほっぺ毛丸さんからスタートし
GWに尾鷲のゴールデンイーグルさん、遠州のエクストリームさん
GW明けに遠州のエクストリームさん
計4日予約完了です。
それ以降は状況に応じて今年は相模湾なども視野に入れてあちこち
行ける時に行こうかと思います。
なんとかヒットさせたいな〜


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月05日
シーバスのデジタル魚拓完成
昨年末に伊良湖サーフで釣ったシーバスのデジタル魚拓
が完成しました!

イラストレーターでデザインを作り
土屋さんに印刷してもらいました!

いい感じです!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
が完成しました!

イラストレーターでデザインを作り
土屋さんに印刷してもらいました!
いい感じです!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年02月01日
ブルーフィンツナとPE12号キャスティング練習
久しぶりにブルーフィンツナのキャスティング練習を
してきました。
20000MAXスプールのラインを確かめるのも兼ねて。
その前にイシグロでビーコンが売っていたので購入
キハダで使おう。

キャスティング練習は以前よりも飛距離が出るようになった!
エアノットもないし問題なく終了!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
してきました。
20000MAXスプールのラインを確かめるのも兼ねて。
その前にイシグロでビーコンが売っていたので購入
キハダで使おう。

キャスティング練習は以前よりも飛距離が出るようになった!
エアノットもないし問題なく終了!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月31日
20000MAXスプールにPE12号キレイにインストール
クロマグロ用の
20ステラSW 20000MAXスプールに
YGKフルドラグ12号300mを巻いたらだいぶはみ出てもっこり

かなりキツめのテンションでまかないと厳しいみたい。
流石に自宅では無理。
というか普通の量販店型釣具店でも無理みたいで。
そこで4000円で蒲郡ポイント釣り具店さんにて巻き直してもらいました。
PEコーティングをしながら8〜9kgテンションで巻いてもらい
キレイに収まりました!

これでエアノット問題も解決できそう!
こういう準備は必須ですね。
蒲郡のポイント釣り具店はキャスティングゲームにも
精通しておりかなり詳しく教えてくれるので
おすすめですよ!
また行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
20ステラSW 20000MAXスプールに
YGKフルドラグ12号300mを巻いたらだいぶはみ出てもっこり

かなりキツめのテンションでまかないと厳しいみたい。
流石に自宅では無理。
というか普通の量販店型釣具店でも無理みたいで。
そこで4000円で蒲郡ポイント釣り具店さんにて巻き直してもらいました。
PEコーティングをしながら8〜9kgテンションで巻いてもらい
キレイに収まりました!

これでエアノット問題も解決できそう!
こういう準備は必須ですね。
蒲郡のポイント釣り具店はキャスティングゲームにも
精通しておりかなり詳しく教えてくれるので
おすすめですよ!
また行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月28日
気になるリールはやっぱりステラ…
今年もニュータックルの発表が各社ありましたね。
自分が目を引いたのは新しいステラSWとソルティガ
特にソルティガの25000
PE12号300mのキャパに30kgの最大ドラグ…
ステラには前から30000が出ていますが使っている友人に
聞くとバッドにラインが当たるそうで…
しかも今回発表されたステラSWはまだ全番手発表されておらず。
おそらく30000やソルティガに対抗して25000の新番手もでるのかな?
わかりませんけど!
なぜここまで悩むかといえばずばりクロマグロ
今所有しているステラSWは
6000HG
8000HG
14000XG
18000HG×2
の計5台に
8000HGスプール
20000MAXスプール×2

6000HGは伊勢湾ジギングメイン
8000HGはブリシーズン伊勢湾ジギング&カツオキャステイング
14000XGはキハダキャスティングメイン
18000HGはキハダキャスティングパワーバージョンと
20000MAXをそれぞれ付けてPE10号12号によるクロマグロ用
つまりクロマグロには18000HG+20000MAXスプール
の組み合わせが2台あるんですが
25000という番手が気になるんですよね!
クロマグロはどれだけこれから予約可能で
規制や天候でどれだけ出船できるかもわからないし
準備命かと。
買い物も準備なわけで。
とは言ってもそもそもキハダもまだ釣ってないし
クロマグロもまだ1回も行ってないのにこれ以上タックルを増やすわけにも
いかない。
キハダは4、5月に予約できましたがクロは未定なわけで。
しばらく今の布陣で、もちろんやりますがもしかしたら
超巨大ステラとリップルフィッシャーのツナロッド、ビッグツナを買うかも!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
自分が目を引いたのは新しいステラSWとソルティガ
特にソルティガの25000
PE12号300mのキャパに30kgの最大ドラグ…
ステラには前から30000が出ていますが使っている友人に
聞くとバッドにラインが当たるそうで…
しかも今回発表されたステラSWはまだ全番手発表されておらず。
おそらく30000やソルティガに対抗して25000の新番手もでるのかな?
わかりませんけど!
なぜここまで悩むかといえばずばりクロマグロ
今所有しているステラSWは
6000HG
8000HG
14000XG
18000HG×2
の計5台に
8000HGスプール
20000MAXスプール×2

6000HGは伊勢湾ジギングメイン
8000HGはブリシーズン伊勢湾ジギング&カツオキャステイング
14000XGはキハダキャスティングメイン
18000HGはキハダキャスティングパワーバージョンと
20000MAXをそれぞれ付けてPE10号12号によるクロマグロ用
つまりクロマグロには18000HG+20000MAXスプール
の組み合わせが2台あるんですが
25000という番手が気になるんですよね!
クロマグロはどれだけこれから予約可能で
規制や天候でどれだけ出船できるかもわからないし
準備命かと。
買い物も準備なわけで。
とは言ってもそもそもキハダもまだ釣ってないし
クロマグロもまだ1回も行ってないのにこれ以上タックルを増やすわけにも
いかない。
キハダは4、5月に予約できましたがクロは未定なわけで。
しばらく今の布陣で、もちろんやりますがもしかしたら
超巨大ステラとリップルフィッシャーのツナロッド、ビッグツナを買うかも!?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月23日
自家製シーバスからすみで色々料理
先日完成したシーバスの魚卵を使ったからすみで
色々料理しました。
ペペロンチーノ

クリームチーズ和え


パンに乗せても美味い!
もやし炒め

チャーハン

サラダ

絶品です!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
色々料理しました。
ペペロンチーノ

クリームチーズ和え


パンに乗せても美味い!
もやし炒め

チャーハン

サラダ

絶品です!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月22日
トンジギチャーター バブルス予約完了!
3月に3度目のトンジギへ
3度目の正直なるか!?
今回は知多半島大井漁港から出船する

バブルスさんを5名でチャーター予約しました!
船は大きそうだし綺麗だし装備充実してそうで今から楽しみです。
トンジギは移動が長いからどの船でいくか重要ですね!
目標は早いとこたくさん釣って早上がりです。
どうなるか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
3度目の正直なるか!?
今回は知多半島大井漁港から出船する

バブルスさんを5名でチャーター予約しました!
船は大きそうだし綺麗だし装備充実してそうで今から楽しみです。
トンジギは移動が長いからどの船でいくか重要ですね!
目標は早いとこたくさん釣って早上がりです。
どうなるか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月21日
スズキの魚卵でからすみを作る!
昨年末に釣ったシーバスの魚卵を
約3週間かけてカラスミにしました!


まずは捌いてから1日氷水に漬けて血抜きをする。

この時に画鋲で血管を刺して血抜きをしましたが全部抜けきらず
結構血が残りましたが…
そこから1週間たっぷりの塩の中に埋めて水抜き。
出た水は毎日処分。


1週間後水で洗って今度は1週間日本酒につける。

醤油、みりん、昆布も適当にいれて!

その後、焼酎を塗ってから
2週間、日中はネットで日干して

夜は冷蔵庫。
時折カサカサになってきたらごま油を塗って。
で完成!!

濃厚な味でめちゃくちゃ旨い!
米にも酒の肴としても最高です!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
約3週間かけてカラスミにしました!


まずは捌いてから1日氷水に漬けて血抜きをする。

この時に画鋲で血管を刺して血抜きをしましたが全部抜けきらず
結構血が残りましたが…
そこから1週間たっぷりの塩の中に埋めて水抜き。
出た水は毎日処分。


1週間後水で洗って今度は1週間日本酒につける。

醤油、みりん、昆布も適当にいれて!

その後、焼酎を塗ってから
2週間、日中はネットで日干して

夜は冷蔵庫。
時折カサカサになってきたらごま油を塗って。
で完成!!

濃厚な味でめちゃくちゃ旨い!
米にも酒の肴としても最高です!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月17日
オシアコンクエスト201PGオーバーホール
タイラバで使用しているオシアコンクエスト201PG
オーバーホールから帰還しました。
ドライブギア
ピニオンギア
ローラークラッチ
を交換してめちゃくちゃシルキーになって
戻って来ました!
準備万全!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
オーバーホールから帰還しました。
ドライブギア
ピニオンギア
ローラークラッチ
を交換してめちゃくちゃシルキーになって
戻って来ました!
準備万全!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月16日
MIKAWA星魚's オリジナルフィッシュメジャー完成!
オリジナルのフィッシュメジャー幅広バージョン完成です!
やっと持ち帰ってきた!
これから使うかな!




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
やっと持ち帰ってきた!
これから使うかな!




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月04日
2025年初釣りはボウズin渥美半島谷ノ口海岸
初釣りへ行って来ました。
渥美半島谷ノ口海岸

今年も異常なしのボウズスタートです。
帰りに豊橋へ寄りナブラ釣具へ行って
カーペンターのガンマとCBONEのゾロが
売っていたのでつい購入。

あと巳年なのでウロコジグのヘビオリカラを買いました!
いつか使おう!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
渥美半島谷ノ口海岸

今年も異常なしのボウズスタートです。
帰りに豊橋へ寄りナブラ釣具へ行って
カーペンターのガンマとCBONEのゾロが
売っていたのでつい購入。

あと巳年なのでウロコジグのヘビオリカラを買いました!
いつか使おう!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2025年01月02日
刺身に塩焼きに!シーバスを正月に食す
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
年末に釣ったシーバスを正月に食しました。
刺身

昆布締め


塩焼き

きも鍋


めちゃくちゃ脂が乗っていておいしいです!
正月からシーバスを食べて縁起がいい気がします笑
今年の目標はずばりキハダマグロですね!
がんばります!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
今年もよろしくお願いします。
年末に釣ったシーバスを正月に食しました。
刺身

昆布締め


塩焼き

きも鍋


めちゃくちゃ脂が乗っていておいしいです!
正月からシーバスを食べて縁起がいい気がします笑
今年の目標はずばりキハダマグロですね!
がんばります!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月30日
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
昨日のボートシーバスは中止となり
本日朝から渥美半島表浜サーフへ行く予定でしたが
ガッツリ寝坊
しょうがないから昼12時に家を出て伊良湖日の出石門
サーフに14時ごろ到着
先日このブログでもらったポイントで手に入れた
ウィングビーム80HSをキャスト
そのうち当たり一面真っ昼間にイワシの群れが現れ
海面が真っ黒に。
キャストしてボトムを取る前にイワシがルアーに引っかかってくるので
ウィングビーム80HSをキャストして表層を早まきすると
ゴンっ!!とおもいっきりバイト!
めちゃくちゃ引いた魚はジャスト80cmくらいの
シーバスでした!

サーフのランカーシーバスはスリリングで最高です!

その後2回バイトがあり同じようなやつが
1回乗るもバレてしまい…
上げれたのは1匹でした
が十分です!
帰って捌いて正月用に保管しておきます。
スズキの魚卵でカラスミを作ります。


2024年の釣り納めは自分の一番好きな魚
シーバスのランカーという形で最高な締めが出来ました!
言う事無しです!
それでは良いお年を!

<タックル>
ロッド:セブンセンス モンスターサーフリミテッド MSLS-1072-TR
リール:22イグジストLT4000-XH

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
本日朝から渥美半島表浜サーフへ行く予定でしたが
ガッツリ寝坊
しょうがないから昼12時に家を出て伊良湖日の出石門
サーフに14時ごろ到着
先日このブログでもらったポイントで手に入れた
ウィングビーム80HSをキャスト
そのうち当たり一面真っ昼間にイワシの群れが現れ
海面が真っ黒に。
キャストしてボトムを取る前にイワシがルアーに引っかかってくるので
ウィングビーム80HSをキャストして表層を早まきすると
ゴンっ!!とおもいっきりバイト!
めちゃくちゃ引いた魚はジャスト80cmくらいの
シーバスでした!
サーフのランカーシーバスはスリリングで最高です!

その後2回バイトがあり同じようなやつが
1回乗るもバレてしまい…
上げれたのは1匹でした
が十分です!
帰って捌いて正月用に保管しておきます。
スズキの魚卵でカラスミを作ります。

2024年の釣り納めは自分の一番好きな魚
シーバスのランカーという形で最高な締めが出来ました!
言う事無しです!
それでは良いお年を!

<タックル>
ロッド:セブンセンス モンスターサーフリミテッド MSLS-1072-TR
リール:22イグジストLT4000-XH

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月23日
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
12月29日にファーストさんでチャーターボートで
伊勢湾奥ボートシーバスとタコ釣りに行くことにしました!
ということでシーバスはいいんですがボートタコ釣りは
初めてなのでエギ等を調達

コレだけあれば良いかな。
ファーストの船長にアドバイスをもらって買って来ました。
今年最後のシーバスと正月用のタコを釣るぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
伊勢湾奥ボートシーバスとタコ釣りに行くことにしました!
ということでシーバスはいいんですがボートタコ釣りは
初めてなのでエギ等を調達

コレだけあれば良いかな。
ファーストの船長にアドバイスをもらって買って来ました。
今年最後のシーバスと正月用のタコを釣るぞ!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月21日
MSマリンにて寒鰤を求めて伊勢湾ジギング
始めてMSマリンをチャーターして真冬の伊勢湾
ジギングへ!!
衣浦から出発し味噌汁を飲みながら1時間半ほどで
神島沖のポイントに着
周りはサワラ、ブリをあげるもなんと俺は完全試合で
当たりもなく大撃沈。
クイックゼロワン200gの新色をひたすらしゃくり倒しましたが
ダメでした。。。
仕方ないですね。
これで今年のオフショアはラストになるかと思います。
設楽船長かなり気さくで良い方でした!
また行きたいです。

<タックル>
ロッド;オシアジガーS643
リール:ステラSW8000HG
ロッド;オシアジガーB60-4
リール:オシアジガー1501HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ジギングへ!!
衣浦から出発し味噌汁を飲みながら1時間半ほどで
神島沖のポイントに着
周りはサワラ、ブリをあげるもなんと俺は完全試合で
当たりもなく大撃沈。
クイックゼロワン200gの新色をひたすらしゃくり倒しましたが
ダメでした。。。
仕方ないですね。
これで今年のオフショアはラストになるかと思います。
設楽船長かなり気さくで良い方でした!
また行きたいです。

<タックル>
ロッド;オシアジガーS643
リール:ステラSW8000HG
ロッド;オシアジガーB60-4
リール:オシアジガー1501HG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月13日
リールベースヤマにてカルカッタコンクエストオーバーホール!
家から徒歩圏内の岡崎市にある
リールメンテナンスのリールベースヤマさんに
カルカッタコンクエストDC201
のオーバーホールを依頼し、本日仕上がったので
引き取りに行って来ました!

ゴメクサスのハンドルやプロテクションデカールが
貼ってありますがヤマさんなら問題なくメンテナンス
してくれます!
ベアリングを7つオリジナルのYAMAベアリング
に変更してもらいました!
仕上がり完璧!!
オーバーホールに出して
1週間もかからなかった!


カルコンDCは今年よく使った!
来年もシーバスでガンガン使います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
リールメンテナンスのリールベースヤマさんに
カルカッタコンクエストDC201
のオーバーホールを依頼し、本日仕上がったので
引き取りに行って来ました!
ゴメクサスのハンドルやプロテクションデカールが
貼ってありますがヤマさんなら問題なくメンテナンス
してくれます!
ベアリングを7つオリジナルのYAMAベアリング
に変更してもらいました!
仕上がり完璧!!
オーバーホールに出して
1週間もかからなかった!


カルコンDCは今年よく使った!
来年もシーバスでガンガン使います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月12日
年明けしてないけどmazume福袋着弾!
まだ12月ですがmazumeの福袋をネットで購入し
到着しました!
サイズが選べるので良いですね。
冬に最適なレインウェアに

タックルコンテナ

ベロアのワークキャップに

ネオプレーングローブ

モバイルケースにステッカー


あとニット帽

これで17000円はお買い得!
それから一心先生にお歳暮もらいました!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
到着しました!
サイズが選べるので良いですね。
冬に最適なレインウェアに

タックルコンテナ

ベロアのワークキャップに

ネオプレーングローブ

モバイルケースにステッカー


あとニット帽

これで17000円はお買い得!
それから一心先生にお歳暮もらいました!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月11日
タイラバ専門ラッシュで真冬のタイラバゲーム
今日は師崎からタイラバ専門のラッシュさんに
乗船してタイラバゲームへ行って来ました!
青物がフィーバー中なのでジギング船に乗ろうか迷い
ましたが20日にMSマリンで青物ジギングやるし
とにかくフルソリッドのエンゲツリミテッドを
使いたかったのであえてラッシュさんに乗りました。
師崎を出航して5分ほどでポイント着
初めは80gのTGヘッドで探りますが当たりなし。
流れがで出したので100gに変えて探るとたい焼き君ヒット&キャッチ

今日はこんな感じのばっかです涙
結局大きいのは釣れませんでしたが最低限エンゲツリミテッド入魂しました笑

たまにはタイラバ一辺倒もいいですね!


春のノッコミシーズンにもう一度行こうかと思います!
荒井船長感じの良い方ですからオススメですよ!

あと俺が作った愛知県釣り情報のステッカーが貼ってあって
なんか嬉しかった!

<タックル>
ロッド:エンゲツリミテッドFS-B66M/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
乗船してタイラバゲームへ行って来ました!
青物がフィーバー中なのでジギング船に乗ろうか迷い
ましたが20日にMSマリンで青物ジギングやるし
とにかくフルソリッドのエンゲツリミテッドを
使いたかったのであえてラッシュさんに乗りました。
師崎を出航して5分ほどでポイント着
初めは80gのTGヘッドで探りますが当たりなし。
流れがで出したので100gに変えて探るとたい焼き君ヒット&キャッチ

今日はこんな感じのばっかです涙
結局大きいのは釣れませんでしたが最低限エンゲツリミテッド入魂しました笑

たまにはタイラバ一辺倒もいいですね!


春のノッコミシーズンにもう一度行こうかと思います!
荒井船長感じの良い方ですからオススメですよ!

あと俺が作った愛知県釣り情報のステッカーが貼ってあって
なんか嬉しかった!

<タックル>
ロッド:エンゲツリミテッドFS-B66M/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月07日
ラッシュに乗るのでタイラバを補充
最近毎日風が強いですが来週中頃は
風が治りそうなのでラッシュに乗ることにしました。
ですので普段使わないような軽いタイラバを補充して来ました。
紅牙のタングステン60gや80g
ネクタイも作るかな!


先月買ったエンゲツリミテッドをフルベンドしてこようと思います!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
風が治りそうなのでラッシュに乗ることにしました。
ですので普段使わないような軽いタイラバを補充して来ました。
紅牙のタングステン60gや80g
ネクタイも作るかな!


先月買ったエンゲツリミテッドをフルベンドしてこようと思います!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月03日
真冬の矢作川は厳しいね〜
昨日は仕事終わりに三田と矢作川へ
出撃して来ました!

12月に矢作川来たことあったけな?
とにかく寒い。
とはいえまだあったかい方かぁ。
三田と共にボウズです!

<タックル>
ロッド:ZAGS-96ML/M+ エースアタッカー96
リール:22ステラ 4000MHG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
出撃して来ました!

12月に矢作川来たことあったけな?
とにかく寒い。
とはいえまだあったかい方かぁ。
三田と共にボウズです!

<タックル>
ロッド:ZAGS-96ML/M+ エースアタッカー96
リール:22ステラ 4000MHG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月01日
渥美半島表浜田原サーフ12月の陣
久々に渥美半島表浜田原サーフへ西山と
行って来ました。
谷ノ口サーフ
15時過ぎ着
すでに人だらけ。
夕まずめ狙いでネッサアサシンを投げるも2連チャンで
フグ…

隣の人はヒラメやハマチをキャッチ!
ですが西山と共にボウズくらいました。
もう12月。
あと今年何回釣りに行けるかな!?

<タックル>
ロッド:セブンセンス モンスターサーフリミテッド MSLS-1072-TR
リール:22イグジストLT4000-XH

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
行って来ました。
谷ノ口サーフ
15時過ぎ着
すでに人だらけ。
夕まずめ狙いでネッサアサシンを投げるも2連チャンで
フグ…

隣の人はヒラメやハマチをキャッチ!
ですが西山と共にボウズくらいました。
もう12月。
あと今年何回釣りに行けるかな!?

<タックル>
ロッド:セブンセンス モンスターサーフリミテッド MSLS-1072-TR
リール:22イグジストLT4000-XH

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年12月01日
そういえばビッグベイト
そういえばビッグベイト
今年全く投げなかった!
去年矢作川でビッグベイト縛りたるものをやっていて
結局全く釣れずに今年はビッグベイトから解放されて
普通に矢作川でシーバス狙ったけど全くダメで。。。
来年はとりあえず両方やろう笑
もちろん矢作川で釣るのを最優先にして!
でもビッグベイトタックル、ルアーも含めて5年前に買ったから
良い加減魚釣りたいけどな!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
今年全く投げなかった!
去年矢作川でビッグベイト縛りたるものをやっていて
結局全く釣れずに今年はビッグベイトから解放されて
普通に矢作川でシーバス狙ったけど全くダメで。。。
来年はとりあえず両方やろう笑
もちろん矢作川で釣るのを最優先にして!
でもビッグベイトタックル、ルアーも含めて5年前に買ったから
良い加減魚釣りたいけどな!



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年11月20日
志摩沖&浜名湖沖キハダマグロキャスティング予約完了!
昨日から志摩の人気キャスティング船
ほっぺ毛丸さんの2025年4月以降の予約が開始されましたね!
そしてもう9月までびっしり埋まっていますね笑
すごい人気だ!
かろうじてGW前に4月の平日乗り合いでキャスティング1日
予約できましたので今から楽しみです!

それと浜名湖から出船する遠州キハダのキャスティング船
エクストリームさんも5月に予約できたので
そちらも行って来ます。
遠州灘か熊野灘
どっちに縁があるのだろう…
ほっぺ毛丸は家から200km強
エクストリームさんは50kmほど
エクストリームは1時間ほどで行けるのできっと
楽なんだけどな〜
どちらもキハダマグロ&カツオをやるので何とか
4月5月で獲りたいな!
どうなることか?!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
ほっぺ毛丸さんの2025年4月以降の予約が開始されましたね!
そしてもう9月までびっしり埋まっていますね笑
すごい人気だ!
かろうじてGW前に4月の平日乗り合いでキャスティング1日
予約できましたので今から楽しみです!

それと浜名湖から出船する遠州キハダのキャスティング船
エクストリームさんも5月に予約できたので
そちらも行って来ます。
遠州灘か熊野灘
どっちに縁があるのだろう…
ほっぺ毛丸は家から200km強
エクストリームさんは50kmほど
エクストリームは1時間ほどで行けるのできっと
楽なんだけどな〜
どちらもキハダマグロ&カツオをやるので何とか
4月5月で獲りたいな!
どうなることか?!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ

2024年11月18日
マグロキャスティング1年目を振り返る
マグロキャスティング1年目
タックルを揃えるところから始まり
キャスティング練習をして4度予約した船も
2回しか出船できず。
うち1回はノールック
2回目はキハダナブラに遭遇するも食わせれず。
想定通り厳しい結果の1年目でした。
反省点は始動が遅かったこと。
来年は他の釣りを犠牲にして
春から行けるように三重のキハダマグロ
日本海のクロマグロを追いかけたいと思います。
クロマグロは規制の問題があるけど…
4年以内に釣るという目標の中の来年は2年目
1年目は実際に練習や現場にも出れたので
釣れてないですが下地が出来て満足しています。
マグロ釣りは他の釣りと違って圧倒的に人口が少ない。
そりゃそうだ。
限られた人しかやらない釣り。
その中で手にしたマグロは本当に想像しただけで
ワクワクします。
来年はもちろんキャッチしたいですがとにかくかけたいです。
ギンバル使いたい!
平日でも自由に休めるのでチャーターも含め今のうちから
乗る船をもう一度検索しようかと思います!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
タックルを揃えるところから始まり
キャスティング練習をして4度予約した船も
2回しか出船できず。
うち1回はノールック
2回目はキハダナブラに遭遇するも食わせれず。
想定通り厳しい結果の1年目でした。
反省点は始動が遅かったこと。
来年は他の釣りを犠牲にして
春から行けるように三重のキハダマグロ
日本海のクロマグロを追いかけたいと思います。
クロマグロは規制の問題があるけど…
4年以内に釣るという目標の中の来年は2年目
1年目は実際に練習や現場にも出れたので
釣れてないですが下地が出来て満足しています。
マグロ釣りは他の釣りと違って圧倒的に人口が少ない。
そりゃそうだ。
限られた人しかやらない釣り。
その中で手にしたマグロは本当に想像しただけで
ワクワクします。
来年はもちろんキャッチしたいですがとにかくかけたいです。
ギンバル使いたい!
平日でも自由に休めるのでチャーターも含め今のうちから
乗る船をもう一度検索しようかと思います!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
