ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2016年10月01日

ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入

9月に入れたものたちです!


ツツウミヅタ グリーン
ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入

調子よく飼育すればランナーをだして増えてくれるみたいなので、期待します!

ただ現状は咲く時は咲くけど閉じるとしばらくポリプが咲かない…

色々配置変更を最小限にしつつ、様子みてみます。

あとこのツツウミヅタのライブロックにもれなく

ディスクコーラルが付いてました(^。^)

ラッキー!



スジチヂミトサカ パープル
ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入

あまり縮んだり伸びたりしません。

ずっとまっすぐ立ってるだけです。

写真では分かりづらいかもしれませんが、こいつのライブロックにはピンクのツツウミヅタがチラホラついているのですが、このツツウミヅタはずっと満開です。



ヒメジャコガイ メタリックブルー
ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入

光合成でエネルギーを蓄える不思議な貝

強めの光と水流を好むとのことでライブロックの中段にレイアウト

そろそろ活着してるのかな?!

サンゴがあるから水槽は海っぽい感じにはなってきてるけどシャコガイ入れると一気に海っぽい感じになった気がします。

ハナビラタカラガイ

ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入

南国とかの飾りによく使われるイメージ


昼は隠れているのでなかなかあんま見かけません。

夜になると出て来て黒い膜に覆われてコケ食べてますが、そんなにコケ取りとしては期待できなさそうな気がしてます。



スーパーコケ取り貝

ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入


リミックスみなと店にてスーパーコケ取り貝との名で販売されてましたが

以前スーパーコケ取り貝として売られていたスガイ
とは見た目がまったく違います。

まだ立ち上げ段階なのでスーパーコケ取ってくれさえすれば問題ないですが。

個人的にコケ取り貝色々試してますが、自分で起き上がれる、コケもよく食べる。

シッタカ貝よりも強いかなと思うカンギク貝がナンバー1と言った所です!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水
チャーム本店
チャーム本店
チャーム本店




このブログの人気記事
豊橋サーフinぷちツバス祭り
豊橋サーフinぷちツバス祭り

2月の衣浦バチ抜けシーバス
2月の衣浦バチ抜けシーバス

浜名湖チヌゲーム
浜名湖チヌゲーム

息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港

初出陣!春の衣浦ボートシーバス
初出陣!春の衣浦ボートシーバス

同じカテゴリー(海水アクアリウム)の記事画像
3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
同じカテゴリー(海水アクアリウム)の記事
 3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム (2018-09-26 22:37)
 ハタゴイソギンチャク死ぬ… (2018-09-16 22:08)
 死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活 (2018-09-12 01:12)
 バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。 (2018-09-06 21:30)
 初めてのナグラカタトサカの株分け (2018-09-04 05:18)
 イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!? (2018-09-01 12:18)
 もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー (2018-08-15 18:59)
 イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中 (2018-08-14 20:41)
 イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加! (2018-08-12 23:08)
 昨年末から投入しているシーケム プリスティン (2018-07-30 20:51)
 90cm海水水槽 2年が経過 (2018-07-21 22:39)
 ナガレハナサンゴ溶け出す (2018-05-21 21:26)
 ナノスキマースリム60M DCポンプ故障 (2018-04-30 20:49)
 ディスクコーラル急増殖中… (2018-04-23 21:01)
 春めいてきた海水アクアリウム (2018-03-25 21:29)
 オオバナサンゴの小さいやつ追加! (2018-03-21 22:00)
 カワラフサトサカがボロボロに (2018-02-23 23:33)
 リーフアクアリウム 3年目に突入 (2018-02-14 23:43)
 スカンクシュリンプが!涙 (2018-02-01 22:52)
 AI ハイドラ52HDまた故障 (2018-01-18 21:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツツウミヅタ、スジチヂミトサカ、ヒメジャコガイ投入
    コメント(0)