2016年09月21日
初めてのLPSサンゴ飼育 〜オオバナサンゴ〜
先週90cm水槽に初めてのLPSサンゴを導入しました!
オオバナサンゴ

家族にちびまる子ちゃんに出てくるみぎわさんの口じゃん、と言われましたがとても綺麗なハードコーラルです!
スーパーマルチカラーとして売られていました。
店員さんにアドバイス頂き
少々の硝酸塩があった方が良いとの事でしたが
何回硝酸塩プロで計っても0.00ppmなんですと話したら、餌を週一であげた方が良いとの事で、以前から使用してたリーフロイズをスポイドでかけて上げています。

今のところプックリしていて状態が良いです!
徐々にですがハイドラ52HDのUV出力を上げれば色上がりも期待できるとの事なのでのちのちチャレンジしてみたいですね。
※現状水質
亜硝酸塩0.00ppm
硝酸塩0.00ppm
KH 9
ph 8.0
リン酸塩、ケイ酸塩はフォストにて吸着中ですが数値は不明



にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水






オオバナサンゴ

家族にちびまる子ちゃんに出てくるみぎわさんの口じゃん、と言われましたがとても綺麗なハードコーラルです!
スーパーマルチカラーとして売られていました。
店員さんにアドバイス頂き
少々の硝酸塩があった方が良いとの事でしたが
何回硝酸塩プロで計っても0.00ppmなんですと話したら、餌を週一であげた方が良いとの事で、以前から使用してたリーフロイズをスポイドでかけて上げています。

今のところプックリしていて状態が良いです!
徐々にですがハイドラ52HDのUV出力を上げれば色上がりも期待できるとの事なのでのちのちチャレンジしてみたいですね。
※現状水質
亜硝酸塩0.00ppm
硝酸塩0.00ppm
KH 9
ph 8.0
リン酸塩、ケイ酸塩はフォストにて吸着中ですが数値は不明


にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水



3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
Posted by star uo's at 20:30│Comments(0)
│海水アクアリウム