2016年09月17日
Wave reef ナノスキマー60M 半年使用しての使用感
海水アクアリウムを始めた時、プロテインスキマーというもの自体知らなかった僕は
ひととおりプロテインスキマーの事を調べて
店に買いに行きました。
60センチ水槽とかだとネットで検索するとよく目にするのが
マメデザインのマメスキマーだったのでそれを買いに熱帯魚ショップ
へ行ったんですが!
店員に
あれほど汚れの取れないスキマーは無い、付き合いもあって消耗品だけは一応店頭に並べてるけど
絶対にやめときな。
と。
そこで紹介されたのがLSSさんから販売されているWave reef ナノスキマー60M

黒くて目立たないしスリムだしウッドストーンのエアーリフト式では無いので消耗品を買わずに済む。
四角いから水槽の収まりも非常に良いです。

所詮はまだ半年ですがこのスキマーはかなり良く汚物を取り除いてくれます!
DCポンプで動いてるので、動いているのか分からない位静か!
ポンプ周り含めメンテナンスも非常に簡単です。
初めの調整だけ苦労しましたが、外部フィルターと併用しているのにもかかわらず硝酸塩が検出されないのも
こいつのおかげかと!



小さな水槽の頼もしいプロテインスキマーです!

にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水






ひととおりプロテインスキマーの事を調べて
店に買いに行きました。
60センチ水槽とかだとネットで検索するとよく目にするのが
マメデザインのマメスキマーだったのでそれを買いに熱帯魚ショップ
へ行ったんですが!
店員に
あれほど汚れの取れないスキマーは無い、付き合いもあって消耗品だけは一応店頭に並べてるけど
絶対にやめときな。
と。
そこで紹介されたのがLSSさんから販売されているWave reef ナノスキマー60M

黒くて目立たないしスリムだしウッドストーンのエアーリフト式では無いので消耗品を買わずに済む。
四角いから水槽の収まりも非常に良いです。

所詮はまだ半年ですがこのスキマーはかなり良く汚物を取り除いてくれます!
DCポンプで動いてるので、動いているのか分からない位静か!
ポンプ周り含めメンテナンスも非常に簡単です。
初めの調整だけ苦労しましたが、外部フィルターと併用しているのにもかかわらず硝酸塩が検出されないのも
こいつのおかげかと!


小さな水槽の頼もしいプロテインスキマーです!

にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水



3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
Posted by star uo's at 00:53│Comments(0)
│海水アクアリウム