ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2016年06月05日

レッドシー KHコーラリングロ添加開始

今日は涼しかったですが徐々に夏が近づいてきましたね。

レッドシー KHコーラリングロ添加開始

水槽用クーラーもチラホラ動いています。

真夏にはガンガン動くと思うので排気口後ろにサーキュレーター

設置しました。

水槽が置いてあるのは廊下でクーラーはないので

真夏に何度になるか怖いところではありますが

風通しは良いので、来月届く90cmオーバーフロー水槽のことも考えて

サーキュレーター2台
扇風機1台


セットしました。

もちろん水槽は水槽用クーラーがあるのでよっぽど大丈夫?だと思いますが

水槽用クーラーの排熱で室温は上昇すると思うので少しでも風を送って空気を動かそうかと

思っています。



あー夏はめんどくさい!





話は変わって60水槽の水をいつもより2倍換水しました。

これで少しは水槽内の微量元素が良くなるかな?


いつもは毎週20%の換水ですが、たまに多めの換水をして微量元素補正をしていこうかと思います。

普段はレッドシーソルトを使用していますがたまにコーラルプロソルトで換水とかってアリなのかな?


レッドシーソルト 300リットル用 人工海水


黒丸バケツ コーラルプロソルト 660リットル/22kg 同梱不可 人工海水

添加剤を入れるという手もありますがいまいちどれを入れたら良いのか分からなくて…



で、KHがちょっと前まで8〜9dKHあったのが最近7を切るようになってきたので

レッドシー KHコーラリングロを添加し始めました。

レッドシー KHコーラリングロ添加開始


コーラリングロ 500ml

9dKHくらいで安定させれたら良いんだけどなぁ。



正直いまのソフトコーラルではそこまでシビアにならなくても良いかと思いますが

次の水槽ではLPSを飼育したいのでその辺の事も考慮して。


ひとまず1週間1mlずつ毎日添加してみます!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水
チャーム本店
チャーム本店
チャーム本店





このブログの人気記事
豊橋サーフinぷちツバス祭り
豊橋サーフinぷちツバス祭り

2月の衣浦バチ抜けシーバス
2月の衣浦バチ抜けシーバス

浜名湖チヌゲーム
浜名湖チヌゲーム

息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港

初出陣!春の衣浦ボートシーバス
初出陣!春の衣浦ボートシーバス

同じカテゴリー(海水アクアリウム)の記事画像
3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム
ハタゴイソギンチャク死ぬ…
死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活
バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。
初めてのナグラカタトサカの株分け
イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!?
もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー
イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中
イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加!
昨年末から投入しているシーケム プリスティン
90cm海水水槽 2年が経過
ナガレハナサンゴ溶け出す
ナノスキマースリム60M DCポンプ故障
ディスクコーラル急増殖中…
春めいてきた海水アクアリウム
オオバナサンゴの小さいやつ追加!
カワラフサトサカがボロボロに
リーフアクアリウム 3年目に突入
スカンクシュリンプが!涙
AI ハイドラ52HDまた故障
同じカテゴリー(海水アクアリウム)の記事
 3年目の夏を終え1番いい季節に入ったリーフアクアリウム (2018-09-26 22:37)
 ハタゴイソギンチャク死ぬ… (2018-09-16 22:08)
 死ぬかと思ったら?ヒメジャコガイ復活 (2018-09-12 01:12)
 バブルディスク&キクメイシ追加!一方でヒメジャコガイは。。。 (2018-09-06 21:30)
 初めてのナグラカタトサカの株分け (2018-09-04 05:18)
 イエローヘッドジョーフィッシュの混泳とりあえず成功!? (2018-09-01 12:18)
 もはやレアキャラ!? パープルファイヤーゴビー (2018-08-15 18:59)
 イエローヘッドジョーフィッシュひとまず巣作り中 (2018-08-14 20:41)
 イエローヘッドジョーフィッシュ&シロスジウミアザミ追加! (2018-08-12 23:08)
 昨年末から投入しているシーケム プリスティン (2018-07-30 20:51)
 90cm海水水槽 2年が経過 (2018-07-21 22:39)
 ナガレハナサンゴ溶け出す (2018-05-21 21:26)
 ナノスキマースリム60M DCポンプ故障 (2018-04-30 20:49)
 ディスクコーラル急増殖中… (2018-04-23 21:01)
 春めいてきた海水アクアリウム (2018-03-25 21:29)
 オオバナサンゴの小さいやつ追加! (2018-03-21 22:00)
 カワラフサトサカがボロボロに (2018-02-23 23:33)
 リーフアクアリウム 3年目に突入 (2018-02-14 23:43)
 スカンクシュリンプが!涙 (2018-02-01 22:52)
 AI ハイドラ52HDまた故障 (2018-01-18 21:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レッドシー KHコーラリングロ添加開始
    コメント(0)