2017年12月29日
酷すぎる今年の釣りから2018年の釣りへ 原点回帰!

今年は昨年にもまして釣行回数の少ない1年でしたがまだ釣り熱が下がった訳ではないです。

まあ、
まずはとにかく衣浦シーバスの釣行をメインで行こうかと思います。
まったくさっぱりだった今年の中でも光明も見えた部分もあったのでそれをいかしつつやってやろうかと!
ハンドメイドルアーに拘って今年の衣浦はやってましたが来年はちゃんと釣りたいのでハンドメイドも使いますがしっかりとしたルアーもガンガン投げたいと思います。
次に遠州灘サーフも本腰入れてやってきたい!
今までサーフ用ステラには150m巻きのシーバスPEパワーゲームを巻いてましたが、ラインをバリバスのシーバスPEスーパーセンシティブLS8フルキャスト200mに巻き替えました!

新兵器導入も考えてます!
後はエギングに、メバルに、ジギングに…
って結局あれもこれもになりますがとにかくはまず釣行回数を増やす!
これです!
結果どうこうよりもまず釣りに行かねば話にならんので!
そんな妄想を抱きながら来年は今年よりも釣りに行きたいと思います。
一匹でも多くの魚と出会う事を信じて!
中日ドラゴンズと同じく原点回帰をスローガンでやったります笑


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
静岡県遠州灘大倉戸サーフにて朝まずめ太刀魚
キャニング 蒲郡西浦でワタリガニ掬い
今シーズン初野球観戦と久々のサーフ釣行in谷ノ口海岸
MIKAWA星魚's釣遊記 ナチュログ祝10周年!!
大輔に観葉植物もらったぜ!!
根尾昂に梅津に! 2週連続の月曜日バンテリンドームナゴヤ
幸田町憩いの農園で食虫植物 ハエ取り草を購入!
釣り仕様折り畳み自転車
センペルビウムとオブバラタを憩いの農園で購入!
観葉植物 サンスベリア ローレンティー
今シーズンバンテリンドーム初観戦!!巨人に勝利!
YOASOBI 電光石火!!
中日開幕戦勝利!!!!
天竜川河口サーフゲーム 出るか?オオニベ
カローラフィールダー復活!!
今年初の矢作川シーバスはビッグベイトで〜からの大倉戸サーフからの〜車故障
9月はなにも
止まらないカマスラッシュに乗り遅れた俺in新居サーフ
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
イシグロ半田店へ!!
キャニング 蒲郡西浦でワタリガニ掬い
今シーズン初野球観戦と久々のサーフ釣行in谷ノ口海岸
MIKAWA星魚's釣遊記 ナチュログ祝10周年!!
大輔に観葉植物もらったぜ!!
根尾昂に梅津に! 2週連続の月曜日バンテリンドームナゴヤ
幸田町憩いの農園で食虫植物 ハエ取り草を購入!
釣り仕様折り畳み自転車
センペルビウムとオブバラタを憩いの農園で購入!
観葉植物 サンスベリア ローレンティー
今シーズンバンテリンドーム初観戦!!巨人に勝利!
YOASOBI 電光石火!!
中日開幕戦勝利!!!!
天竜川河口サーフゲーム 出るか?オオニベ
カローラフィールダー復活!!
今年初の矢作川シーバスはビッグベイトで〜からの大倉戸サーフからの〜車故障
9月はなにも
止まらないカマスラッシュに乗り遅れた俺in新居サーフ
息子と一緒に小鯖釣りin形原漁港
イシグロ半田店へ!!
Posted by star uo's at 00:03│Comments(0)
│その他