2024年11月02日
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
昔お世話になっていたガイド船の船長に
急遽お誘いいただき2時間の名古屋港ボートシーバスに
出撃しました!
めちゃくちゃ天気悪いけど…
でもそういう時に限って釣れるんです。
まずは明るいうちにベイトタックルでの穴撃ち。
ボコボコです。
暗くなって来たので今度はストラクチャー周りをスピニングで!
これまたボコボコ。
シーバスってこんなに釣れる魚なんですね。
もはや雨とか風とかまったくどうでも良いくらい
気持ちのいい釣りでした!

たまにはこういう癒しの釣りもしんとな!
<タックル>
ロッド:グリッサンド72 mazume
リール:18ステラC3000MHG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb
ロッド:ソルティーステージPRM フェニーチェ SPBC-662M-TZ
リール:カルカッタコンクエストDC 201PG
PE1号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
急遽お誘いいただき2時間の名古屋港ボートシーバスに
出撃しました!
めちゃくちゃ天気悪いけど…
でもそういう時に限って釣れるんです。
まずは明るいうちにベイトタックルでの穴撃ち。
ボコボコです。
暗くなって来たので今度はストラクチャー周りをスピニングで!
これまたボコボコ。
シーバスってこんなに釣れる魚なんですね。
もはや雨とか風とかまったくどうでも良いくらい
気持ちのいい釣りでした!

たまにはこういう癒しの釣りもしんとな!
<タックル>
ロッド:グリッサンド72 mazume
リール:18ステラC3000MHG
PE0.8号 リーダーフロロ16lb
ロッド:ソルティーステージPRM フェニーチェ SPBC-662M-TZ
リール:カルカッタコンクエストDC 201PG
PE1号 リーダーフロロ16lb

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
