ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2015年03月14日

伊勢湾の真鯛にロマンを求めて メタルウィッチ&オシアカルカッタ

百魚の王といわれ我が国日本

でもおなじみの祝儀魚真鯛

見た目良し

食って良し

釣りごたえ良し

まさに魚の中の魚

こいつに子供の頃から若干憧れ的な感覚を持っていたわけでありますが、

今までジギングでしか釣ったことがなく、

どうせなら鯛ラバで釣りたいと常々思っておりました!

そんなこんなで新規導入
真鯛タックル!


ロッドはアングラーズリパブリックのメタルウィッチMTGC-612M



30~150gまで背負えてレングスも6.1と言うことで正に伊勢湾にピッタリ!

でもって一番ロッド選びに悩んだのがティップです。

いろんなメーカーから検討しましたが最終的には

グラスソリッドティップを搭載しているということでこいつをチョイス。

グラスソリッドはカーボンソリッドより重く感度も落ちますがその代わり

カーボンソリッドよりも低反発な素材で粘度特性に優れているので

食い込みが非常に良いとされています。

鯛ラバゲームは当たりがあっても合わせず向こう合わせな釣り

ですから自分的にはエサ釣り時代に使っていた

グラスソリッドがどうしても良いかなと!

今まではチューブラのジギングロッドで何度も

バラしましたがこれでしっかり食い込んでくれるでしょう!

曲げた感じもバツグン!



シーバスジギングや真鯛ジギングの様なジグを等速巻きからの

ストップ&ゴーにも応用出来そうです。

リールはオシアカルカッタ201PG



巻き取りスペックが58cmのローギヤなので迷わずこれにしました!

ハイギヤだと低速巻きがしにくいかと…

ラインはG-soul SUPER JIGMAN X8 PE1号を巻いて準備オッケー!



…っていつ行くかまだ決まっておりませんが~_~;

なにわともあれ、こいつで鯛ラバ使って大鯛仕留めるぞー!

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー  


Posted by star uo's at 13:11Comments(0)ジギングタックル