2015年09月27日
満月の衣浦ナイトシーバス 高浜川でシンペン&トップウォーター
下潮狙いで満月の夜衣浦へと繰り出してきました。
岸沿いに凄まじい数のイナッコが溜まっているポイントを発見
時たま慌ただしく追われているような感じだったので
ダウンで自作のトップウォーターを投げてみる…
バコっとバイトは出るも乗らないので
少しトゥイッチのあとにストップさせるとようやく1匹目ゲット

自作ルアーで釣れたので40弱ですが感動!
その後反応しなくなったので少しレンジを下げるべくこれまた自作のシンキングペンシルを
投じること数投目…
いきなり強烈なバイト!
あまりにイナッコがいたので巨ボラにスレたかと思いましたが
すぐさま強烈なエラ洗いをしたのでシーバスと確信!
タモを準備してゆっくり時間をかけてランディング


ガッツリ食ってました!

ランディングした時はランカー行ったかと思いましたが
測ってみると74センチ
惜しくもランカーではありませんが自作7cmのシンペンでグッドコンディションの
シーバスを獲れたので最高に気持ち良いです!
というか自作ルアーでシーバス釣るのは今世紀中には無理だと思っていたので
なんというか今日は出来すぎた感がありビックリしてます。
バルサ凄し!
これから色々な魚種がハイシーズンを迎えますが
またハンドメイドゲームしていきます。
<タックル>
ロッド:オリムピック アルジェントプロトタイプGOAPS-862L

リール:10エクスセンスci4C3000M

ライン:
リーダー:

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
岸沿いに凄まじい数のイナッコが溜まっているポイントを発見
時たま慌ただしく追われているような感じだったので
ダウンで自作のトップウォーターを投げてみる…
バコっとバイトは出るも乗らないので
少しトゥイッチのあとにストップさせるとようやく1匹目ゲット

自作ルアーで釣れたので40弱ですが感動!
その後反応しなくなったので少しレンジを下げるべくこれまた自作のシンキングペンシルを
投じること数投目…
いきなり強烈なバイト!
あまりにイナッコがいたので巨ボラにスレたかと思いましたが
すぐさま強烈なエラ洗いをしたのでシーバスと確信!
タモを準備してゆっくり時間をかけてランディング

ガッツリ食ってました!

ランディングした時はランカー行ったかと思いましたが
測ってみると74センチ
惜しくもランカーではありませんが自作7cmのシンペンでグッドコンディションの
シーバスを獲れたので最高に気持ち良いです!
というか自作ルアーでシーバス釣るのは今世紀中には無理だと思っていたので
なんというか今日は出来すぎた感がありビックリしてます。
バルサ凄し!
これから色々な魚種がハイシーズンを迎えますが
またハンドメイドゲームしていきます。
<タックル>
ロッド:オリムピック アルジェントプロトタイプGOAPS-862L

リール:10エクスセンスci4C3000M

ライン:
リーダー:

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
今年初の矢作川ウェーディングからの衣浦バチ抜けシーバス
高浜川バチ抜けシーバス苦戦…
歌舞伎マニック着弾!
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
シーバスのデジタル魚拓完成
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
真冬の矢作川は厳しいね〜
そういえばビッグベイト
衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
デイゲームの高浜川へ
キャプテンズでシーバス狙うも…
蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス
いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16
シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L
矢作川から表浜サーフ
例年にもまして悲惨な釣果の日々
モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ
衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず!
高浜川バチ抜けシーバス苦戦…
歌舞伎マニック着弾!
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
シーバスのデジタル魚拓完成
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
真冬の矢作川は厳しいね〜
そういえばビッグベイト
衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
デイゲームの高浜川へ
キャプテンズでシーバス狙うも…
蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス
いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16
シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L
矢作川から表浜サーフ
例年にもまして悲惨な釣果の日々
モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ
衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず!
Posted by star uo's at 23:21│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
ハル坊さん
僕は市販のルアーでもたいして釣果をだせないので、今回はもう事故的な感じで釣ったというより釣れちゃったという感じです(^^;;
またハル坊さんのブログ見て勉強させて頂きます!
僕は市販のルアーでもたいして釣果をだせないので、今回はもう事故的な感じで釣ったというより釣れちゃったという感じです(^^;;
またハル坊さんのブログ見て勉強させて頂きます!
Posted by star uo's
at 2015年09月29日 00:07

先ほどはコメントいただきあろがとうございました。
自作ルアーでの、この釣果スゴイですね(^-^;)
僕は昨夜、ボウズくらって・・・撃沈でしたw
どうも満月ナイトは苦手です・・・(><)
自作ルアーでの、この釣果スゴイですね(^-^;)
僕は昨夜、ボウズくらって・・・撃沈でしたw
どうも満月ナイトは苦手です・・・(><)
Posted by ハル坊
at 2015年09月28日 18:41

すずたつさん
本当ですか!かなりのB級ルアーですがこれからいろいろ選別しながら量産しますので、その時は是非お願いします^_^
本当ですか!かなりのB級ルアーですがこれからいろいろ選別しながら量産しますので、その時は是非お願いします^_^
Posted by star uo's
at 2015年09月28日 13:37

どうも(^^)
衣浦でサイズ出しますねー!
しかも自作ってのが良いですね☆
僕のアベ40〜50です(^^;;
自作ルアー大量生産していただければ衣浦ヲオが宣伝しますよw
衣浦でサイズ出しますねー!
しかも自作ってのが良いですね☆
僕のアベ40〜50です(^^;;
自作ルアー大量生産していただければ衣浦ヲオが宣伝しますよw
Posted by すずたつ
at 2015年09月28日 12:33
