2024年07月26日
真夏の伊勢湾ジギングinグラッチェ
今日はゆーたと片名漁港よりグラッチェさんに
乗船し約半年ぶりの伊勢湾ジギングへ行って来ました。
とにかく暑かった。
まず初っ端からスピニングタックルで浅瀬30m前後をTGベイト
100gで攻めるといきなり50cmの真鯛キャッチ!!

幸先が良すぎる…
その後すぐ同じポイントで同じくTGベイトで今度は
60cmの今が旬、シーバスをキャッチ!!

めちゃくちゃ美味そう!!
で、その後は太刀魚をやるもご機嫌ナナメ。
ゆーたはジギングサビキでアジを釣っていきます。

太刀魚もポツリポツリと。
そんな中鯛ラバをやっている俺にイネゴチがヒット笑
小さかった。
さらにはこの日4魚種目となるトラフグを鯛ラバで
キャッチ!

船長が捌いてくれるところを教えてくれたので
持ち帰ることに。
ゆーたは小さいハモをキャッチ
なんか今日は数は釣れないけど
種類は多い!!?
そんなこんなで後半はなにも釣れず起き上がりへ。
ゆーたも俺もキャスティングタックル持って行きましたが
鳥山がないので出番なし。

キャスティングに嫌われてるのかな!?
釣った魚は刺身にしました。

めっちゃ旨い!


<タックル>
ロッド:オシアジガーリミテッド S62-2
リール:ステラSW6000HG
ロッド:カレントラインキャスティズムCC-74ML
リール:ステラSW8000HG
ロッド:オシアジガーリミテッドLJ B63-3
リール:オシアコンクエスト CT301HG
ロッド:オシアジガー LJB63-3
リール:オシアコンクエスト 301XG
ロッド:炎月XTUNE B610M-S/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
乗船し約半年ぶりの伊勢湾ジギングへ行って来ました。
とにかく暑かった。
まず初っ端からスピニングタックルで浅瀬30m前後をTGベイト
100gで攻めるといきなり50cmの真鯛キャッチ!!

幸先が良すぎる…
その後すぐ同じポイントで同じくTGベイトで今度は
60cmの今が旬、シーバスをキャッチ!!

めちゃくちゃ美味そう!!
で、その後は太刀魚をやるもご機嫌ナナメ。
ゆーたはジギングサビキでアジを釣っていきます。

太刀魚もポツリポツリと。
そんな中鯛ラバをやっている俺にイネゴチがヒット笑
小さかった。
さらにはこの日4魚種目となるトラフグを鯛ラバで
キャッチ!

船長が捌いてくれるところを教えてくれたので
持ち帰ることに。
ゆーたは小さいハモをキャッチ
なんか今日は数は釣れないけど
種類は多い!!?
そんなこんなで後半はなにも釣れず起き上がりへ。
ゆーたも俺もキャスティングタックル持って行きましたが
鳥山がないので出番なし。

キャスティングに嫌われてるのかな!?
釣った魚は刺身にしました。

めっちゃ旨い!


<タックル>
ロッド:オシアジガーリミテッド S62-2
リール:ステラSW6000HG
ロッド:カレントラインキャスティズムCC-74ML
リール:ステラSW8000HG
ロッド:オシアジガーリミテッドLJ B63-3
リール:オシアコンクエスト CT301HG
ロッド:オシアジガー LJB63-3
リール:オシアコンクエスト 301XG
ロッド:炎月XTUNE B610M-S/LEFT
リール:オシアコンクエスト 201PG

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
