ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2017年02月06日

イマイチ不調なシロスジウミアザミ

9月に購入したシロスジウミアザミはゆっくりと溶けてしまい、今は微妙に残骸が生きてるんですが、1ヶ月前に購入したシロスジウミアザミもまた徐々に小さくなって千切れてきましたm(_ _)m



なんでかなぁー

光はかなりハイドラの近くに配置してありますし、水流もゆらゆらランダム。

水質は硝酸塩が0でKHが9

後は測ってないですがリン酸、珪酸対策でフォストを入れてます。

ライブシーのヨウ素や微量元素、ビタミンアミノ酸は定期的に規定量より少なめにいれてますがあまり増やしてもかえって他のサンゴは調子良いので変えたくないですわぁ。


店員さん曰く、ウミアザミはデリケートだから見えない成分とかによって育たない水槽もあると言われてましたので自分の水槽はウミアザミ不向きなのかなぁ?


あとは一回ネットで天然海水買って水換えしてみようかなぁ〜!?

他が調子良いだけにウミアザミだけの為に色々やると返って他の生体に影響が出ると言われたので悩ましい限りです(u_u)




あっ、あとクサビライシ!

グリーンも一個追加しました!



LPSの蛍光色は綺麗だな〜

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村  


Posted by star uo's at 22:04Comments(0)海水アクアリウム