2016年06月01日
ご無沙汰な矢作川シーバス ハンドメイドルアーで挑む
こんばんは。
水槽でゴソゴソし過ぎて
釣りへ4ヶ月行ってなかったので
久しぶりに釣り行ってきました!

2月以来久しぶりのシーバス釣りへ。
場所は矢作川河口

去年も矢作川行ってないからいつ以来だろう?
まっ行ってたシーズンも釣果だせんので
あんま変わらないけど(-。-;
ということでぜーんぜん
どの辺りが最近良いとか知らないのでしばらくウロウロして適当に入水。
若潮 満潮潮止まりからスタート
久しぶりなのに手持ちは
ハンドメイドルアーだけという
強気の姿勢です。

いや、普通のルアー使っても
どうせ俺には釣れないからという
弱気の姿勢です。
まずはシンキングペンシルからスタート

所々ハクがかたまって水面がザワザワと。
反応ないので違うペンシルに変えて…

でも反応は無し
ときおりシーバスのボイルはあるのに全然食わない。
ベイトがだいぶ広範囲に広がっちゃってるからかなぁ?
まだ水も多いので絞りきれず、広範囲を責めるべくバイブに変更
すると!

きましたねー!軍手
これ5年前ね↓

高松一色サーフで釣り上げた左手の軍手
俺あれからずっと探していたんですよ。
右手を。
マジで嬉しかったです!
いや、なわけねーだろ!
って事で3時間ほど浸かりましたがノーバイト。
ちゃんと通わなきゃダメですね!
いろいろ忙しかったりと
各個人個人あるわけですので限りは
あると思いますが、やっぱ釣りは
現地に足を運んでナンボだと思います。
釣れても
釣れなくても
頭と体力を屈指して確実に魚を仕留める
アングラーはいうまでもなく尊敬の念
をいだきますが
大仏先生のように脂肪だけあって
頭も体力もないのに
現場にいつ何時も足を運ぶアングラー
にも尊敬の念をいだきますよマジで。
かくいう俺なんて精力が辛うじて
あるだけであとは色々「無い」
アングラーな訳ですからもっと
現場行かなきゃだな!
修行しなおしだ!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
水槽でゴソゴソし過ぎて
釣りへ4ヶ月行ってなかったので
久しぶりに釣り行ってきました!

2月以来久しぶりのシーバス釣りへ。
場所は矢作川河口

去年も矢作川行ってないからいつ以来だろう?
まっ行ってたシーズンも釣果だせんので
あんま変わらないけど(-。-;
ということでぜーんぜん
どの辺りが最近良いとか知らないのでしばらくウロウロして適当に入水。
若潮 満潮潮止まりからスタート
久しぶりなのに手持ちは
ハンドメイドルアーだけという
強気の姿勢です。

いや、普通のルアー使っても
どうせ俺には釣れないからという
弱気の姿勢です。
まずはシンキングペンシルからスタート

所々ハクがかたまって水面がザワザワと。
反応ないので違うペンシルに変えて…

でも反応は無し
ときおりシーバスのボイルはあるのに全然食わない。
ベイトがだいぶ広範囲に広がっちゃってるからかなぁ?
まだ水も多いので絞りきれず、広範囲を責めるべくバイブに変更
すると!

きましたねー!軍手
これ5年前ね↓

高松一色サーフで釣り上げた左手の軍手
俺あれからずっと探していたんですよ。
右手を。
マジで嬉しかったです!
って事で3時間ほど浸かりましたがノーバイト。
ちゃんと通わなきゃダメですね!
いろいろ忙しかったりと
各個人個人あるわけですので限りは
あると思いますが、やっぱ釣りは
現地に足を運んでナンボだと思います。
釣れても
釣れなくても
頭と体力を屈指して確実に魚を仕留める
アングラーはいうまでもなく尊敬の念
をいだきますが
大仏先生のように脂肪だけあって
頭も体力もないのに
現場にいつ何時も足を運ぶアングラー
にも尊敬の念をいだきますよマジで。
かくいう俺なんて精力が辛うじて
あるだけであとは
アングラーな訳ですからもっと
現場行かなきゃだな!
修行しなおしだ!


にほんブログ村

にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ
今年初の矢作川ウェーディングからの衣浦バチ抜けシーバス
高浜川バチ抜けシーバス苦戦…
歌舞伎マニック着弾!
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
シーバスのデジタル魚拓完成
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
真冬の矢作川は厳しいね〜
そういえばビッグベイト
衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
デイゲームの高浜川へ
キャプテンズでシーバス狙うも…
蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス
いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16
シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L
矢作川から表浜サーフ
例年にもまして悲惨な釣果の日々
モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ
衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず!
高浜川バチ抜けシーバス苦戦…
歌舞伎マニック着弾!
衣浦バチ抜けシーバスin高浜川ポツポツと
シーバスのデジタル魚拓完成
釣り納め2024年 昼間の伊良湖石門サーフシーバスでランカー!
年末の伊勢湾奥ボートシーバス&タコに向けて
真冬の矢作川は厳しいね〜
そういえばビッグベイト
衣浦や名古屋港、蒲郡などの湾奥シーバスタックル
雨の名古屋港ボートシーバスで大爆釣!
デイゲームの高浜川へ
キャプテンズでシーバス狙うも…
蒲郡西浦秋エギングからの高浜川シーバス
いつのまに?な感じのコアマンVJ-16とIJ-16
シーバス新タックル フィッシュマン ビームス ローワー8.6L
矢作川から表浜サーフ
例年にもまして悲惨な釣果の日々
モアザン ヒソカ120Fとmazumeスパイクシューズ
衣浦バチ抜けシーバス2024 スタート出来ず!
Posted by star uo's at 20:48│Comments(0)
│シーバス