ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
愛知県三河発〜フレッシュ&ソルトウォータールアーフィッシング&アクアリウム

2015年10月19日

ナガシマのセルロース ハンドメイドルアー

先日製作した消しゴムダートルアー

良い感じだったのですが根掛りしてロストしましたm(_ _)m

また気が向いたら作ります。




ということで気を取り直して

トップウォーター
シンキングミノー
シンキングペンシル


などなど細身なシルエットのバルサ材ルアー12本完成しました。






似たような形ですがウエイトと重心の位置を変えてあるため

結構ブリブリ泳ぐやつから

バチ抜けで使えそうなアクション弱いやつまで色々出来ました。

カラーはとりあえず見やすさ重視のため全てチャートバックで。

だいたい9cm前後10〜15gなので使い勝手は良いかと思われます。







セルロースにどぶ漬しては乾かしを12回繰り返したので

バルサ材の中までしっかり浸透しカッチカチのソリッドボディになりました。

前使ったアクセルのセルロースは乾燥しても爪で押すとあとがつく感じですが

ナガシマのセルロースはカチカチになりますね。

シーバスプラグを作るならナガシマのセルロースのが良いのかな!?

ど素人なのでまだよく分かりませんが…(^^;;


あとはカルティバ ST-46 #10を装着して






衣浦で投じてきます。

もうちょっと出来るようになったらエアブラシ買ってみようかな?

何かおすすめなのがあれば教えてください!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー

ソルトルアー ブログランキングへ

東海釣行記 ブログランキングへ  


Posted by star uo's at 23:24Comments(0)ハンドメイドルアー