溶けるシロスジウミアザミ もうダメかと思ったら…
9月に入れた
シロスジウミアザミなんですが
最初は好調だったものの、徐々に溶け始め…
もう死んだんかなと、でも放置しといたらまた新たにいろんなところからポリプが出始めています。
(写真だと溶けてるようにしか見えませんが(o_o)
ウミアザミはソフトコーラルの中ではデリケートと聞いていたのでマリンアクアリウム歴10ヶ月の自分にはまだ早かったかと思うのですが、この状態から今後どうなるんだろ。
とりあえず完全に死んでるような状態からは回復しているので見守って見ようかと思います。
捨てなくて良かった(・Д・)
にほんブログ村
海水魚・無脊椎動物
サンゴ・ライブロック・砂・海水
関連記事